【感想・ネタバレ】梨園の娘のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ずっとタイトルだけ覚えていて、読みたいと思っていた話。
歌舞伎役者とその娘の芝居への苛烈な情熱に引きずられるようにページをめくる手を止められなかった!
梨園の男社会の凄まじさにも何度も絶句。
娘を一体なんだと思っているのか…何をしても愛情ゆえで許されると思っている父親たちは異常。
でも結局芝居への情熱が勝り、葵も和解する。
すごい物語だった。

0
2023年11月25日

Posted by ブクログ

歌舞伎の世界を知れる
梨園の妻や娘の内情もわかりやすい
ただ、京二郎ムスメへの愛は行きすぎな気がする

0
2020年07月12日

Posted by ブクログ

梨園に生まれ、芝居に魅せられた少女。しかしどんなに希有な才能があろうとも彼女は歌舞伎役者にはなれない。女であるがゆえに。
娘を盲目に愛するがゆえに、役者にしたくない父親たちと、どうしても役者になりたい娘との愛憎まみえたドロドロの攻防戦。
役者は業の塊ですな・・・。

0
2016年05月28日

Posted by ブクログ

最初は登場人物たちの女々しい話し方になれずもやもやしながら読んでいましたが、後半は気にならない位にガーッと読んでしまいました。

葵の叩かれても叩かれても折れない根性、父親たちの葵を愛しく思うが故の酷い妨害。

梨園の男たちはみんな純粋に歪んでいるなあと(笑)

ただ、葵や京二郎あたりにスポットが当たりすぎて桂や梢が殆ど霞んでいたのが残念。
清香さんも結構なキーパーソンなのに結構あっさりだったかなー

歌舞伎を見たことがある方やお好きな方はもっと楽しめるかも。

0
2016年02月10日

Posted by ブクログ

周りがどう阻止しようとも、抗えない葵の芝居欲。

愛するが故に女優になぞさせまいとする大人たち。

対する双子の片割れ、桂があまりにもダメな子すぎて…

0
2016年11月13日

「小説」ランキング