【感想・ネタバレ】ラブラド・レッセンスのレビュー

医者と写真家。日々に不満はなくても、少しだけ弱い大人たち。偶然に出会った2人の会話と暮らしがまったりと流れていきます。ラブ展開は薄いのですが、関係性の機微をとても丁寧に描いた作品。互いの性格を理解して、受け入れて思いやることの大切さに気づかされます。作中で触れられているタイトルの意味も素敵で、本棚にそっと忍ばせておきたい美しい一冊です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

患者がタメだからってタメ口でしゃべる医者がおるか?ってあたりで違和感はあったけども(上からしゃべる医者は稀にいる)、そこは大事なきっかけではあるものの些末なこととして、そのあと過ごしていく時間の量と質の問題だなって。
まったく違う者同士が次第に噛み合っていく感じをゆっくり描いてる。体の関係に至るより結構手前までのお話なので濡れ場目当てだと見るとこ無いかもだけど、恋の本葉が出るまでを見たい人には凄く良いと思う。

オマケではいきなり○メ撮りにチャレンジしようとしてて笑う。それをとんでもないと否定し切れてないあたりそこまでずるずる行っちゃったんだろうなってそこに至るまでの日々を想像してしまってほっこりする。

0
2023年12月17日

ネタバレ 購入済み

読めば読むほど。

スルメのような作品。始め、絵のタッチがイマイチだなぁ〜、どうして睦はこんな態度なのかなぁ〜、元カノとかウザっ、とか思っていたのに、何度も読みたくなって、何度も読んで話の中にスーと入っていった。イチャイチャはとても少ないけど、ゆっくりじんわり暖かくなる作品でした。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

何の変哲もない日常での気づきとか、相手を思う気持ちとか、大切にしたいなぁと思った 物語の中でずっと流れている空気感というかが、表紙そのままで、うまく言えないけれどこれいいなぁ ずっと本棚に置いておきたい

0
2016年02月18日

なんか すきです。

ものたりない! という人も多いかもしれないけれど、なんか好きな作品でした。

ものを表現する人と、人のいのちをあずかる人。 お互いおぎないあって 豊かな時を作ってほしいですね☀

2
2017年05月17日

ネタバレ 購入済み

エッチはほぼ無く、医者と患者が
カップルになるまでの心の動きを
描きあらわしていました。
自己表現の苦手な医者と
喜怒哀楽を出せる患者(カメラマン)

お互い無いものにひかれ合うように
自然とカップルになっており
優しいストーリーでした。

#癒やされる

0
2023年08月24日

購入済み

作家さんで選んで買いました。めちゃくちゃいいんです!大好きです!だから余計にもうちょっと先が見たかったです。

0
2022年06月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

写真家✖️医者
恋人同士になるまで、というよりは好きと気づくまでってかんじ。



表紙裏ではセッ○スしてるの本編ではないのが悔しい‼︎
多分先生が受けだよね!

0
2022年10月26日

Posted by ブクログ

日常がたんたんと進みながら恋というか、人間関係が育っていく話。キス止まりというか、恋心自覚で終わるので少しモヤッとしつつも、居心地のよい関係にあえて名前をつけなくてもいいのかと思ったり。

0
2021年08月06日

Posted by ブクログ

これBLなのかな…?と少し疑問。この作家さん独特の色ではあるので騙された感はないけど、一般よりだと思うので物足りなさは否めない。そして、Hナシなので、これから読む人は期待しないこと。

0
2017年09月08日

「BLマンガ」ランキング