【感想・ネタバレ】20代の君たちへ これだけはやっておきなさいのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

20代で大切なことを教えてくれる本。
20代の人は読むべきだと思う。
特に心に響いた言葉

・人生で成功する秘訣は、自分の好きな仕事を見つけるのではなく、今している仕事を好きになること
・辛いこと嫌なことがあるから給料をもらう
・師をたくさん見つけ、それを真似ていく
・決断力とは、ただその時に決めれば良いこと
 正解不正解はなく、決断した後の考え方や行動が 
 大切であり、決断する勇気があればいいことだ。

0
2023年03月05日

Posted by ブクログ

川北氏の著書は好きでけっこう読んでいる。古めかしい考えだと思う反面、確かにと思えることも多い。

五感を磨けはまさにその通りだ。

0
2017年01月11日

Posted by ブクログ

2016.3.27
1935年生まれの著者。「いや、そんな20代ばっかりじゃないよー」と、20代の私からするとつい突っ込みたくなるところもあったけど、全体的に納得するところ、そして安心するところが多かった。1つずつが適量な文章で読みやすく、具体例も交えていてわかりやすかった。
以下、印象に残ったセクションのタイトル。
・とにかく何でも目標をつくりなさい
・決断力をどう磨いていくか
・どこへでも、一人旅のすすめ
・日本のよさを知ることも大切だ
・お金を貯めるときの考え方
・夢や理想をもたないとダメだ
・もっともっと五感を磨け
・いつも上機嫌を心がけよ
・いつも正解は一つではないと思え
・若者たちよ、もっともっとリスクをとれ
・師をたくさんもつことが大切

0
2016年03月28日

「ビジネス・経済」ランキング