【感想・ネタバレ】白い疵(きず)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

理想に燃える男が立ち上がった時、かつてない動乱が起きる。
その理想の強さゆえに引き起こされるトラブル、大物政治家さえ己の踏み台する姿は恐ろしいほど。
立ちはだかる巨大勢力の暗躍もまた恐ろしい。
インパクト大の政治小説。

0
2013年09月26日

Posted by ブクログ

永瀬隼介さんの作品、あの「19歳-一家4人惨殺犯の告白」を書いた作家さんだなぁと、この事件は、市川の行徳で起こった事件で当時、近くの小学校に配達などしていたので特に印象深く記憶していました。その永瀬さんが書いた作品もう期待大です。女性SP黒木の活躍、相棒の城島のやりとりもおもしろく主人公月尾雄大がどのような出自であるかわかってくる第4章以降は、一気読みでした。今の政治情勢にも似た展開にも興味津々でした。将来の総理候補の月尾が船橋出身で何か庶民派の野田元総理を思い出してしまいました。「ツッキー」と言う呼び名

0
2023年12月08日

Posted by ブクログ

「政治と原発」と言うテーマはいかにも今風だし、登場人物のキャラ立ちもよく、永瀬らしい佳作と言えましょう。ただ、個人的には原発推進派なので★一つ減点。

0
2014年03月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読み始めから、これは面白そうだと、はやく先を読みたいと思った。
が、途中はちょっと本筋に肉付けしすぎの気もした。
政治面の話よりも女探偵事務所の面々の話の方が面白かった。

0
2013年10月09日

「小説」ランキング