【感想・ネタバレ】華の命は今宵までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

花村先生の絵がお話にぴったりでよかったです。
久我先生の繊細なお話の運び方、そして時代が作り出す雰囲気そのままに言葉遣いが萌えました!
お互いが大切で思いあうからこそのすれ違い。
いつまでも幸せであってほしいです。
素敵な当主にお仕えできてよかったね、透くん。

0
2015年07月03日

Posted by ブクログ

大正浪漫の世界に浸ることができました。
華族の盛衰を描いた主従モノ。昼メロなテイストとのことですが、あんなにドロドロしていなくて、糖分が多めで、でも現実的な部分もしっかり描かれていて面白かったです。

跡継ぎがいない小一森子爵家が養子として迎えたのは、帝大生の実道という青年。そしてそのお世話をすることになったのは、両親を亡くして子爵に引き取られて以来、屋敷で一生懸命働いている使用人の透。透の関西弁が、とてもかわいかったです。周囲にも自分にも優しく接してくれる実道のことをどんどん好きになってしまう透の気持ちがひしひしと伝わってきて、胸がキュンキュンしました。

レトロな雰囲気と爵位をめぐっての策略という静と動で、話がより生き生きとしていました。
何と言っても透のひたむきな恋心がかわいすぎ!そしてそんな透のことが大切で仕方ない実道です。自分だって苦しい立場なのに、いつだって透を気遣って守ろうとする気持ちに信頼感がありました。

身分違いや梶浦の策略を乗り越えての恋が、果たして成就するのか…?ドキドキしながら読みました。実道が苦悩しながらも最後までブレなかったのがよかったです。透は健気だけどしっかり者。
エロ的にも萌えました。思ってたより濃厚で好みのHシーンでした。関西弁に萌えました…
楽しみにしていた書き下ろしは、新婚イチャラブ!
かわいくてよく気がついて、その上床上手な嫁ができて、つつましくても幸せそうで実道よかったねと言いたいですww

花村イチカセンセのイラストが華を添えています。

0
2015年06月18日

「BL小説」ランキング