【感想・ネタバレ】遺言 日本の未来へのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

なかなかの良書だと思います。戦前生まれの人
戦争を経験されている著名人の現在の日本に対する遺言
さすがに日経という感じの人選で、所謂老人たち
なのですが綺羅星のごとくという感じがします。
あえて言うと、そこまでの人たちの言葉なので、逆に
もう少し一人一人の言葉や内容を長く多めに書いて
ほしいなあと思います。

鈴木修 清水信次 堀場雅夫 宮内義彦 椎名武雄
村井史郎 岡田甲子男 鈴木敏文 八城政基
佐々木正 仲代達矢 樫尾幸雄 鈴木喬 佐藤安太
大塚正富 細川護煕 村山富市 李登輝 小宮隆太郎
明石康 槇原稔 堺屋太一 三浦雄一郎 倉本聰
有馬頼底 石原まき子 西村京太郎 渡辺充
坂本フジエ 尾畑正勝 稲盛和夫

0
2015年09月23日

Posted by ブクログ

有名な経営者ばかりなので期待したが、皆、終戦時は小学生から高校生が中心、玉音放送を聞いた時の状況と各自の戦争観、以降の苦労話、やっぱり戦争は絶対だめだ、という内容。その中で倉本聰の「日本は対前年比ばかり目指すのは間違いだ」というのは印象的。

0
2019年01月20日

「ビジネス・経済」ランキング