【感想・ネタバレ】オレンジ紅茶のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

**☆紅茶好きにはたまらない一冊☆**

あいざわ先生の作品はおしゃれで大好きです。
昔からコーヒー党ではなく紅茶党だったのですが。
この作品を読んで、ますます紅茶党に磨きがかかりました。

根本的には女の子同士の友情のお話が濃いと思うのですが。
それにからめ、紅茶のエピソードが随所に散りばめられていて。
紅茶の茶器などか細かく描かれていて。
そしてそれがまた可愛い!


この作品を読むと、きまって美味しい紅茶が飲みたくなるのです☆


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

0
2010年03月31日

Posted by ブクログ

主人公の紅葉っていう名前がかわいいんです。好きな人に恋愛対象にならないと言われた挙句、その人は大親友を好きになってしまう...。どうすればいいのかわからない混線模様をかわいらしくまとめた作品だと思います。
身近に感じることの出来る内容が多いあいざわ先生が私は大好きです。そして紅茶大好きな私にはたまらない作品です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

サングラス?がどうも絵によっては怖いけど、
紅茶を通して仲が深まって行く話は、暖かくて好きだ。

紅葉のやきもちを焼いたり、わがまま言ってみたりも、なんだか初々しくて可愛い。
4人それぞれが、男女の価値観で悩み、人間関係でも悩み。なんだかリアル。

0
2014年09月25日

Posted by ブクログ

13作目。表題どおり紅茶とか美味しそうなお菓子とかいっぱい出てきてヨダレでそうになる。基本的には女の友情の話だな。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

この漫画を読んで、シャリマ・ティーと言うものを知りました(笑)
あいざわ氏の漫画には、いっつも心の中の動きに「分かる!」と共感させられる。

…あたしも『二人のためのスイートハニーナッツティー』飲みたいにゃあ(笑)

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング