【感想・ネタバレ】パリが呼んでいるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

このパリ3部作、本当に買って良かったです。
面白すぎて、何度も読んでしまいます。
自虐的な作者さんですが、こんなにおもしろい作品が描けるなんて、素晴らしいです!

0
2022年09月22日

購入済み

民度の違いを考えさせられた

結構面白くて一気に読めました。

0
2017年07月16日

Posted by ブクログ

ジャンポール西、出世したね〜まさかサロン・ド・リーブルに呼ばれるなんてww 他の面子が豪華すぎて、彼の存在って浮いてたんだろうな〜と。でも彼を呼ぶことにしたサロン・ド・リーブル側には拍手したいね。絵が上手いとは言い難いんだけど、人が失望した時の表情を描かせたら、その可笑しさは素晴らしいね。彼の右に出るものはなかなか居ないかも。

0
2013年04月07日

Posted by ブクログ

じゃんぽ~る西さんのフランスに関するエッセイ漫画。
個性的な人たちがたくさん出てきます。
フランス人て変だな~と思いました。

0
2013年03月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

男目線のパリ第3弾!
国際ブックフェアでの狼狽ぶりとすべりっぷりは読んでいて切なくなった…
「パリの迷い方」の再録が多く、以前読まれている方にとってはあまり新しいエピソードはないかもしれません。
後半、パリだけでなくマユセイユにも行かれてます。
日本人には馴染みの無いヌーディストビーチも登場!!

今は日本に住まれているんですね
これ以上は新しいネタは出なさそうかなあ…
私服で立ったまま地下鉄運転するおばちゃんにもビックリでしたが、あとがきに1番びっくりした!
今後はそのことをマンガにするのかな~
(でも同じようなネタで既に映画化までされた作品がありますね・・・)

2013/01/31

0
2013年01月31日

Posted by ブクログ

憧れてパリに行った、漫画家が何をしていたか、な
エッセイ漫画。

パリの住宅事情から、人種事情に生活事情。
自転車には驚きましたけど…。
そこまでしないといけないとは。
いや、ドア事情も問題アリ?
そして見かけた、現地学生達。
言葉が分からないからこそ、勝手に脳内ドラマ。

ものすごく、どういう生活か分かりやすいので
済む予定、とかあれば参考になるやも、です。

0
2015年08月18日

「女性マンガ」ランキング