【感想・ネタバレ】nez[ネ] -Smell and Memory- 【イラスト付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

ああぁ···

nez[ネ]シリーズの3冊目。
チリを取り巻く背景と謎、その先がすごくコワイけど、面白いです。
2人の距離が、気持ちが、痛いくらい、こそばいくらい重なって愛しくてたまりません。
ついには匂いを感じないのに、求め合っちゃうって、…最高かよ…もうもうすげえエロいし。
続きが気になるところでまた終わってます…早く次を読みたい!

1
2019年05月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

千里の周辺にワライカワセミを名乗る男がちらつき、千里が初めて匂いが全くわからない女性が登場、あげく嗅覚が落ち、最後には依頼者が攫われ・・・と、かなり物騒で不穏な3巻。
でも、匂いが感じられないことで弱っているからこそ、少し素直になる千里と、それを可愛いと思う鷹目。じれったいけどちょっと進捗。
ページをめくる手が止まらない。

0
2023年09月03日

Posted by ブクログ

今作もすごかったです……。深いというかストーリーが盛り込まれているというかサイズが少し大きめなのと話が続いてるからというのもあるかもしれませんが1冊にこれだけ盛り込むのはすごいです。あまり上手く言えませんが心境の変化を丁寧に描写しているところや話の例え方、その時の様子が文字を通して映画をみているかのように鮮明に見えます。自分視点なのに相手の視点まで見えてしまうようなそんな文章の書き方でした。この作品はBLですが本当にたまたま変な感情を抱いてしまった相手が男だったっていう感じです。こういうとありきたりですがあまりそういったものに興味がない方でも普通に楽しめる作品だと思います。

0
2014年07月05日

Posted by ブクログ

謎の男の正体がいよいよ…!という 、ムッツリインケン眼鏡の色男、鷹目兆と、天然エロカワ男、燕千里が活躍するバディもの3作目。
相変わらずこの二人の絡むシーンは面白いです!

空気読まない男と鼻が利く男、という二人のセールスポイントが、今回崩壊していきます。
鷹目のムッツリスケベ具合がなんだかすごくステキでせくすぃーに思えてきた矢先、鷹目にデレがきてる!

今回のCASへの依頼は、「家族相性」。
このケースは千里にとって影響大だったようです。これがきっかけとなって、千里の意識下に眠る過去と謎の男と迫る危機が、次第に明るみに出ようとしています…

まあ、こう引っ張られると期待もしますが、はやる気持ちも抑えきれないというか。とても焦れ焦れしますね~
早く続きが読みたいです。
過去の記憶とか、トラウマとか、榎田センセらしいカラーが出ている展開です。
笑いもとっているところが最高。ナターシャの「ママは誰より女デスよ!」のくだりは腹抱えて笑いました。
これから特異能力を失った千里がどうなっていくのか、ハラハラドキドキさせられながらも楽しみです。

エロ的には「事後」に萌えまくりました!かなり長い時間お布団の中でイチャコラしていて、仲良いじゃん!ラブラブじゃん!!みたいな。
千里はまだ無自覚だけど、鷹目への甘え方が天然でかわいいです。34歳にキュンキュンさせられました。それほど千里ちゃんは弱りきっているんでしょうか…?そして、そんな弱さを見せられ甘えられてしまい、もう自覚するしかないほど千里にメロメロになっちゃってる鷹目にもキュンとさせられます。

特設サイトにスペシャルストーリー追加されています。息ぴったりでナニもぴったりでイチャコラしてて、ニヤつきました。ごちそうさまでした!

0
2014年07月02日

購入済み

やっぱりこのシリーズ好きです。夢中になって一気よみしました。これからどうなるのか興味津々です。次巻楽しみです。

#胸キュン #カッコいい #萌え

0
2022年10月08日

購入済み

ふぉ!

チリと鷹目の距離は今度こそ近づいてます、いるのもヤルのも当たり前〜的になりつつある(笑)。恋バナとは別軸の、こちらがメインと言ってもいいかもしれません、チリに纏わる過去の事件も茫洋とですが見え隠れしてきて、まだ謎だらけですが食い気味に読み終えました(笑)。「眠る探偵」の槙を彷彿させるサイコなお方がいらっしゃるよーで、ワクワクですね!眉ツバっぽい裏社会なお話嫌いじゃなしこの若干のサスペンス要素(ただしキッチリ仕上がってる)と恋愛(甘いだけじゃあないですが)の両立がね〜さすが榎田氏。

0
2016年02月18日

Posted by ブクログ

千里ちゃんの記憶のない幼少期の謎が深まり、目が離せない。匂いを理由にできなくなった二人の動向からも目が離せない(笑)。エンターティメントとして非常に優れている作品だなぁ、と再確認。BLとして読まずとも十二分に面白い。

0
2014年07月25日

Posted by ブクログ

第3弾。

今回の依頼者は高校生。両親の離婚後どちらと暮らせばいいかを客観的に相性診断してほしいというもの。
嗅覚で判断している千里は今回の依頼者の相手から匂いを感じることが出来ず不安になる。しかもその後嗅覚が鈍ってきていて、、。
そんな中、フェロモンような鷹目の匂いを感じ無くても鷹目に欲情する千里。そして、それを確認し、自分の気持ちも分析する鷹目。
一方、千里の過去が少しずつ見えてきて…。


また謎が謎を呼んでるけど!
でもその中でも二人の関係が気持ちに変化が出てきてきて、今後が楽しみ!

0
2014年07月24日

Posted by ブクログ

だんだん千里の過去,モズの森学園での火事と井戸の記憶がちらつき,事件性を帯びてくる.そして,鷹目との絆も深まっていく.続きが気になる.

0
2015年10月06日

Posted by ブクログ

待て、次号…ですね。
じれったいです。早く続きが読みたい。
今回はイマイチ進みがよくなかった気が。
事件の解決は次で、のようです。

読んでてふと思ったのが
同じ作家さんの『眠る探偵』と
キャラの立ち位置が似てないか、ということ。
じっくり読むと違うんでしょうが
自分の記憶の中では印象が似ているなぁと。

0
2014年07月10日

「BL小説」ランキング