【感想・ネタバレ】三人のゴーストハンター 国枝特殊警備ファイルのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「かまいたち2」のおかげで一気に脚光を浴びた感のあるこの一冊。もっと早く読んでても良かったな。期待以上に、面白かった。
三人とも違う作風なんだけど、すごーくバランスがいいと思う。笑いまくって、どっぷり浸って、納得する、と。最後に我孫子さんが来てると、なんか妙に落ち着くなあ。ちなみに「マルチエンディング」な最終章も、我孫子さんのが一番お気に入り。

0
2010年02月02日

Posted by ブクログ

正しく言うと、三人の合同本。短編集がひとつにあつまって結末…だけど、個々の個性が強過ぎて、生かしきれてない箇所が。それでも面白い方。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

3人のゴーストハンターは、それぞれの能力にあった事件へ
社長に任命されて出向く。
その3人のキャラクターを3人の著者が分けて担当して書いている。キャラクターの個性をはっきりとさせているから、他の著者が別担当のキャラを登場させて書いても、違和感ない。

ただ、結末は3つ用意されている。
読者の好みにあう結末をYES・NOテストでタイプを決めてくれるのが面白い。とはいえ、全部読むだろうけどね皆。
結末は我孫子さんのが一番、キャラクターたちを把握してたように思えるし、それまでの話を伏線にしてたので良かった。

0
2010年06月27日

Posted by ブクログ

三名の合作
一人づつのEDパターンがあり、それによって読後に違った印象を受ける
若干グロテスクな表現が有り

0
2009年10月04日

「小説」ランキング