【感想・ネタバレ】子どもに教えたい「お金の知恵」 「一生お金に困らない子」に育つ47のルールのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

お金の知恵
現実的にお金から自由になる
感情的にお金から自由になる
この現実的と感情的というのが大事です。

現実的にお金から自由になるためには稼ぐ能力が必要です。
僕が子供達に言ってるのは稼ぐ能力は職業によってある程度クラス分けされるということ。

もちろん職業に貴賎はありません。
人が生きていくには誰かの助けが必要で全ての仕事が社会に役立ってると言えます。

ただクラスというのは厳然たる事実としてあり
医者のクラス
弁護士のクラス
公務員のクラス…
とクラスによって標準的な報酬が定まっててよほど能力が足りないということがない限りは目安になります。
また専門職になるほどクラスチェンジは難しくて余程能力がない限り次のクラスでの活躍はFFほど簡単にはいかないでしょう。

ただ社長のクラスは実力の他に運も必要で子供の頃の学校での成績とかはほぼ関係ないので一発逆転は可能やと伝えています。

しかし現実的に稼げても感情的にお金から自由になれるかは別問題です。
そのために子供達にはお金の多寡ではなく自分に自信を持って生きていけるように教育しています。
瞬間的に苦労することがあっても自分の能力に自信があれば一喜一憂することはないと思います。

この本はそう言ったやって来たことを経験者の目線でまとめてくれています。
ライトな本なので読んで一気に読んでしまいたい本です。

0
2017年12月09日

Posted by ブクログ

私たちの生活に決して欠かすことのできないお金。でも、本当のお金の存在意義や仕組みをわかっている人は、少ない。私もその中の一人です。お金は人生にとっても大切なもののひとつだけど、どこか漠然としている。
「お金のことを考えることは、人生を考えること」。しかもこの本は、お金と人生、そして家族の関係も考えていくことで、人生をより良いものへしていこう、というものです。
夢とお金の関係。バランス。本当に私たちが幸せに生きていくための大切なヒントがいっぱい詰まった一冊です。

0
2014年09月13日

Posted by ブクログ

audiobookにて。

自分で考えることの大切さを気づかされました。本を大量に読んでいるとどうしても、知識過多、インプット過多になりがち。得た知識から自分の思考にどう昇華するかが大事。

0
2020年06月06日

Posted by ブクログ

嫁がとにかく読んでほしいというので渋々読んだ本。要は自分の好きなことをきちんと見つけて、それで稼いでいけばお金に関して悩まずストレス無く過ごせるよ。ということなのかな? 自分は既にそれを実践しているので、あまり参考にはならなかった。

0
2017年04月02日

Posted by ブクログ

日本の家族の会話ではなかなか出てこない「お金」の話。
しかし、資本主義の現代で、お金と関わらずに生活していくことなんてできない。子どものうちに、お金について誤解や壁を作らずに、正しい知識や知恵を身につけておくことはすごく大切で、子どもの人生に大きく関わってくる。

前半は、本田さんの著書でよく紹介される、「お金のIQ」と「お金のEQ」の話で、お金とのつき合い方や豊かさについて書かれてあり、お金に関する考え方を紹介してある。

簡単に説明すると、「お金のIQ」とは「お金の知識」のことで、稼ぐ、使う、守る、増やす等の基本的な役割についての知識のこと。「お金のEQ」とは、お金と健康的につき合うための「感情的なバランス」のことで、受け取ることや、感謝して味わい、信頼して、分かち合うという、お金をしっかり流すために必要なお金に対する感情のこと。

いずれにせよ、小さい子どもは、「お金」に対するイメージは限りなくクリアな状態に近い。親である自分たちが、しっかり健康的にお金とつき合う背中を見せることで、子どもは「お金」に対するイメージを持っていく。

今、平行して『金持ち父さんのキャッシュフロークアドラント』ロバート・キヨサキ著を読んでいるので、本田さんがかなりロバート・キヨサキ氏に影響を受けているなぁと感じる一方、考え方や内容物は似ていても、伝え方や例え方が違う本を読むことで、かなり理解が深くなりわかりやすかった。

子どもにお金の魅力や健康的なつき合い方を教えていくと共に、自分の楽しみとしてお金と健康的につき合っていくことで背中で伝えられるなんて一石二鳥だと改めて感じた。

0
2014年09月26日

「暮らし・健康・美容」ランキング