【感想・ネタバレ】エルハンブルグの天使のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

絵がきれいだなあと思って読んでみたら、ストーリーもものすごく好みだった。
ずっと手元に置いておきたい本。

読んでて胸が苦しくなった。
2度目の城陥落の祝辞のところで泣きそうだった。

0
2013年05月19日

Posted by ブクログ

惹かれるから反発する、劣等感を抱く様が切ない。
全ての物語を一言で言い表すなら「誤解」
誤解がなければストーリーも膨らまないんだよね。、

0
2013年05月06日

Posted by ブクログ

とても尊敬していて、とても妬ましくて、とても信頼していて、とても怖くて、助け合い、近づきすぎては、傷付け合い、距離を置き、しかし忘れられず、別の道を歩んだと思っていても、話してみると同じことを考えていて……。
そういう関係の悪友が、僕にもひとりいるなと思った。

0
2013年03月30日

Posted by ブクログ

綻んでいく人の関係。最後に残ったものは…。
相変わらず見惚れるほどきれいな絵で幻想譚を綴るあきさんの新作。深い。仄暗い感じではあるけどそれもまたいい。
表紙のデザインも雰囲気がよく出てる。背表紙の文字がとてもいい感じ。

0
2013年03月18日

購入済み

不思議な作品

わかるようでわからない作品でした。できないのに祭り上げられた人間の末路なのか、信じて支えてきたものに疑われた悲しみなのか。何を言っているのかは分かっても、どういうことなのかはわからない不思議な作品。

0
2019年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大好きなあきさんの作品!迷わず手に取りました!
神や天使や妖精は(存在の如何は別としても)人々を幸せにするもの、という考えを吹き飛ばすようなお話。
天使が見える。それは、ただ見えるというだけのことであって、その存在に愛されているというわけではない。天使が寄り添っているからといって、祝福されているわけではない。
それはただ"在る"だけの存在。風のように、光陰のように、はかなく静かに通り過ぎるだけ。
オリンポスにも通じる哲学チックな、哀愁ただよう物語。

0
2017年09月21日

Posted by ブクログ

人間の感情は単純じゃなくて、嫉妬しながら憧れたり、憎みながらも幸せを願っていたりする。簡単に善悪で割り切れるものはなくて、ただ巡り合わせで不幸が訪れたり、幸せになったりする。
そしてその、心の中に渦巻くたくさんの感情は、口にすることなどほとんなくて、思惑がすれ違うから余計に訳が分からなくなる。
あきさんの物語は、その残酷さが魅力だと思う。

今回は、天使の存在がきっかけで運命に翻弄される王たちの話。天使が見えることも祝福のキスも、何の意味もなかったのに、誰もそれを知ることはできなかったっていうのがすごく印象的だった。

0
2013年04月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本当はなにも考えていない天使の行動に、人間が勝手にいろいろ考えて苛まれていく様子が寓話的でやるせない。
あいかわらず画面が綺麗で見惚れる。

0
2015年02月12日

ネタバレ 購入済み

認知バイアスを描いた良作。

人間の思い込みに焦点当ててるので興味深い。
こうだろう、そうに決まってる…という心理は誰でも持っているモノ。最大限引き出したのが戦争殺人って事なんだろうけど、アレ、リュックベッソン監督のジャンヌダルクを思い出した。
こっちはもっと砕けてて身近な感じですが、最近は心情表現(自慰行為)だけのモノが多い中、ストーリーで伝えるのは漫画って感じがして好きです。

#深い #ダーク

0
2021年06月12日

Posted by ブクログ

あきさんの絵が綺麗に出るモチーフで、画面が華やいでいて綺麗でした。何と言っても扉絵がきれい。
話は何度読んでも心には残りませんでした。古くからの親友が、立場の問題からかつてのようにはいられなくなった。テーマは見下し合い? そしてそれがひっくり返る。変わらないのはエルハンブルグの天使のみ。
綺麗なので取っておきます。

0
2015年03月01日

Posted by ブクログ

相変わらず絵が美しい。
「おまえ・・・本気で言ってるのか!?」のところで胸が苦しくなった。
ぎりぎりのところで保っていた二人の友情は、声に出さなくても態度で伝わってしまった「疑惑」によっていとも簡単に壊れてしまった。

0
2013年05月05日

Posted by ブクログ

線のきれいな作家さん。それだけにストーリーのほうでちと満足いかない感があった。

画としては書き込まれているだけに余計そうだったのだと思うけれど、登場人物たちの話しぶりや身の振る舞いにアナクロニズムな感じが強かった。

また古城や妖精といった要素を取り込むのであれば、戯曲的なこれ見よがしの寓意性もあればなおいっそうよかったろう・・・とも。

0
2013年03月24日

Posted by ブクログ

もやもやが残る最後というか、やるせない感じ。
面白かった。
天使に周りが狂わされていくというか勝手におかしくなってくというか。
トーエ怖ぇぇ…

0
2013年03月11日

Posted by ブクログ

どうにもやるせない割り切れない系。著者の作品の中で言うなら「オリンポス」と同じ系統の作品かな。人ならざるものに人生を狂わされたお話。オリンポスとは違ってこちらの人外は自発的に何かするものではなかったけど。ラルヴァンは好きなキャラだった。

0
2013年03月10日

「女性マンガ」ランキング