【感想・ネタバレ】カジノ幻想 ~「日本経済が成長する」という嘘~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日本へのカジノ導入(表面的には統合型リソート、IR)に対しての問題点を他国でのデータをもとに丹念に検証した本。
本当によく調べ上げていて、説得力のある内容になっている。
本書の出版は2015年だったが、その主張もむなしく日本でのカジノの導入は決まってしまった・・・。
目先の利益にとらわれて、長期的には国と国民を疲弊させる可能性の高いシステムの導入が決まってしまったことに深い失望を覚えるものである。
後は、後年「やっぱり、あの本の言うとおりだった・・・。」ということにならないことを祈るのみである。

0
2018年03月17日

Posted by ブクログ

いくつか読んだカジノ本の中では一番まとまっていた。特に第1章で議論がコンパクトにまとめられているのでわかりやすい。その後の各論も論旨は明快。

0
2017年07月18日

Posted by ブクログ

日本におけるカジノ導入への批判論。日本におけるカジノ導入にあたって、考えなければならない有益な指摘も多いが、過剰にデメリットを強調しているように感じた。
カジノが「ゼロサム経済」であり、周辺の他の消費を奪う「カニバリゼーション」が発生するという指摘は、重要な指摘ではあるが、インバウンド振興やIRの設計次第で最小限に抑えられる問題であるようにも思った。
ギャンブル依存症も深刻な問題ではあるが、現にパチンコ等で日本で発生しており、カジノ導入にかかわらず対処が必要だろう。カジノ導入がギャンブル依存症対策が本格化する契機にもなるのではないか。カジノ導入後進国である日本は、諸外国のカジノ依存症対策を参照できるというアドバンテージもあろう。

0
2016年10月10日

「社会・政治」ランキング