【感想・ネタバレ】誘惑プラシーボのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ご近所でも有名なパーフェクト男の攻めと
未だ生えない下の毛に悩む大学生のラブコメ。
幼なじみの年の差カプでもあります。

帯、設定、あらすじから、これはぱい●んプレイ?!と
エロ期待が大きくするのは危険です。
攻めが予想以上にヘタレで子供っぽいためか
かなり可愛いお話に仕上がってます。
おい、もっとガンガン行けよ!と(笑。

お話はよくまとまっていて、エロさはちょっと薄いけど
くすっと笑ってサクっと読める、真崎さんらしい1冊。

受けが反撃を企ててラストーなんですが
いや、それ読みたいですよ!ぜひメインで(笑)!
攻め目線も欲しいかなー。

0
2012年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大手製薬会社研究員・佐伯貴臣×大学生・藤野実月

攻は大人気なさすぎ、受は素直さがなさすぎ。二人に魅力が感じられなくて、笑えるコメディなんだろうけど・・・。

0
2014年01月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

話的にはなるほどプラシーボ効果ねwwって感じでうまく纏まってはいるけれど、受けがツンツンし過ぎててちょっと・・・・・・
CPが14歳差なんだけど、その割には攻めも大人ぶってるようだけどどう考えても言動が余裕ないし、受けもコンプレックスは分かるけど敵対心剥き出しすぎて疲れる。
何が一番良かったかって、2人が温泉に行ったときに、受けが露天風呂で一緒になった女将の弟君がすごくいい子で、この子メインの話が見たいくらいでしたwww

0
2014年01月04日

Posted by ブクログ

貴臣が美月を好きになるのが急だなと思った。そんな、再会して好みに育ってたからって、騙してまで関わりを持とうとするだろうか…。しかも人が真剣に悩んでることを利用するってどうよ^^;

0
2012年10月20日

Posted by ブクログ

※書き下ろし前部分まで読んだ感想
うーん…何だか微妙?
話のテーマは(ちょっと下ネタっぽいですが)面白いと思うんですが、何だか所々文章が変(?)に感じました。
少し古い作品だから、というのもあると思うんですが、にしても違和感を覚える部分がちらほら…残念です。

0
2012年03月08日

Posted by ブクログ

面白かったです。最初はまた、ぶっ飛び設定?って思ったのですが、全然そんな事も無く、でもあとがきにはやっぱりコメディだったのか!と思わせる一言もあり、十分楽しめました。ただ、佐伯の気持ちがあまり表現されていなかったので、どれだけ思っているのかが分からなかったのがちょっと残念でした。二人の心の移り変わりがイマイチはっきりせずに前半はもうCPになっちゃうの?っていうぐらい駆け足だったのが物足りない部分かな?

0
2012年03月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

凄く可愛かった♪
初心なツンデレ受けを愛でるには良い作品。

三池さん挿絵の可愛さも光ります!
そして、そのままコミック出しても良いんじゃないかな?ってくらいキャラのイメージに合ってるし、CPの組合せもどこか三池さんっぽい(笑)

コレ、後半は攻め視点で書いてくれたらもっと面白くなったかも?と思います。

エロ薄でもないし、初心で快感に弱い受けは禿萌えるのだけど、良い大人がパイパンに悩む子を騙して…っていう設定を考えると、もっとマニアックなプレイも期待出来たんじゃ?と思ってしまう(エロ心)。

とは言え凄く可愛かったので概ね満足です♪

0
2012年09月22日

Posted by ブクログ

研究員(兼大学講師?)×大学生

人に言えないコンプレックスを抱えた主人公。
むしろその整ったルックスが邪魔をしてその悩みを相談する相手すらおらずに20歳を迎えてしまった。
その悩みとは、シモの毛がはえてこないこと。
5年前、そのコンプレックスをド派手に刻み込んでくれた人物は、主人公が仕方なく行った銭湯でまたも「20歳にもなって…」と刺激してきた。
しかし、大手製薬会社に勤めるその人が「発毛剤のモニターをやらないか」と持ちかけてきた。

表紙が妙に誘ってくること。
帯が「おまえ、二十歳になってパイパ……」と非常に過激なこと。
口絵イラストがエロいこと。
…これに過剰な期待をした人は、内容のソフトさに軽い失望をおぼえるかもしれません。
私は事前に人からその注意を受けたうえで読みましたので非常に楽しく読めました。
テーマがテーマ、とはいえ、それを主人公がコンプレックスに想うだけの理由はそれなりの年齢の読者なら納得するものですからね。

ただ読んでいて挿絵の主人公が二十歳でルックスが整っている、クールだと描写されているわりには、幼く思えるのが気になりました。
攻めの評価はともかくとして、同年代からのルックス評価は「かわいい」とはなってなかったので、もうちょっと大人っぽくてもよかったんじゃないかなーと。

0
2012年02月28日

Posted by ブクログ

笑ったwww特に書き下ろし部分。実月とは真逆の悩みを抱える脇キャラくんのエピソードが泣wwwけwwwるwww

受け攻めの性格とか、恋愛の行方がどうこうと言うより、シモの毛が際立つ一冊だった。

0
2012年02月24日

「BL小説」ランキング