【感想・ネタバレ】花よりも花の如く 10巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

憲人に恋愛要素がでてきておもしろくなりました。
葉月と二人で参拝中に出会った花嫁さんに向かって、高砂を謡う憲人、いいです。

憲人の気持ちは分かってますが、葉月の気持ちがまだつかめなくて、気になりますが、お見合い写真の話は、ほんと早く見ればよかったのに。見なければ後悔するって、そのとおりですね。

次巻も楽しみ。

0
2012年03月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シナリオをよく読んで想像して然るべき動きをする。
本当にそれしかできないけれど、それのなんと難しいことか。

差し入れとしてバレンタインにデメルのケーキをもらって
ちゃんと開けない家族、いいなぁ。
琳さんからのプリンは開けてしまうが。笑
しかし憲ちゃん、「家族で美味しくいただきました」
は言っちゃ駄目だなぁ。
家族含めてどうかしてると葉月さんに思われかねない。
えーって反応しない葉月さんも葉月さんで。
ふたりとも大人と言えば聞こえはいいが素直じゃない。


間違ったことをしている人を注意できる人はとても正しいと思うけれど
今の世の中本当にそれで逆ギレされることも多いから
叱るときは相手や状況を見てからにしてくれと言う
憲ちゃんの言うことは正しいし、言われて嬉しそうにしている葉月さんが良かった。
花嫁のエピソードは正直葉月さんと花嫁さんとどちらにも共感できなかった。
男連れでいる葉月さんに好きな人がいないと言い切るのもよく分からないし
そんなことを反論しようという理由だとしても言う意味が分からない。
逆に葉月さんも、 ただその場で行きあっただけなのにそこまで突っ込んだことを言うのも
どうなのだろうと思った。


ゴッホ先生はなかなか好きなキャラクターだ。
ドラマに出ることも反対と言いつつもきちんと理由があり、 頑ななわけでもなく
もう出たものは仕方がないし、左右先生の方がよく見ているんだからこの判断でいいのかも
と言えるところが理解があるし、会いに行ってきちんと話をしようとする
憲ちゃんはやっぱりさすがだと思う。

麻生さんはあまり好きになれないキャラクターだ。
ポジション的にもそうだけれどそれだけではなく、
わざわざマウントを取るようなことを言ってくるところが
意識的にしろ無意識にしろ不愉快に感じる。

とは言え、NPOを立ち上げる行動力はすごいし
講師を頼もうとするのもすごい。
即答で受ける憲ちゃんもすごいなと思う。

絶対大変なのに
あれもこれもやる、と決める姿が恰好良いし
するべきこと、と言う意味での戒というタイトルの話に
ふさわしい締めだった。

0
2023年01月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

わー、じれったい☆

叶わなかったシヴァの、もう一つの人生のような感じがして
このカップル、ぜひともうまくいく姿が見たい。

0
2012年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっぱりこの本を読むと能が見たい・演目のいろんな話を知りたくなるんだけど、とりあえずゆっくりしずかに進む憲人の恋愛模様を楽しみに読みます。そして何かを極めたいっていつも少し高いところを見ているような姿勢にやっぱりたまらなく惹かれます。職人気質(?)に弱いんだろうな、私。
(話の中で)TVドラマが放送されたことによりどんないいことと悪いことが待ってるのか。次巻も楽しみ。

0
2012年04月01日

「少女マンガ」ランキング