【感想・ネタバレ】知らないと損する不思議な話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

題名の通り本当に不思議な話。
まだ少し信じられないところもある自分だが、この本と出会ったのも何かのご縁なので、毎日コツコツ100回唱えていこうと思う。
自分によって幸せになる人が増えれば嬉しいし、将来より一層そんな人でいられるために今から自分を改善していこうと思えた。その道を指し示してくれた本だ。

0
2021年01月02日

Posted by ブクログ

「愛と光と忍耐」…最初の2つは分かるけどなんで忍耐みたいなしんどそうなワードが入ってるんだろ って思いましたが、読み進めてみて、明るい状態に自分を置くことを律するんだなとわかりました。
簡単にはそう慣れないけれど 少しずつできるようになればなぁと思います。

0
2014年08月23日

Posted by ブクログ

私は愛と光と忍耐です、この言葉で人生が輝き出す。なるほど。なるほど。

久しぶりの早朝読書にちょうど良かった。

0
2013年04月14日

Posted by ブクログ

これもベスト本にはいります。一人さん本は初めてですが、とてもわかりやすく、とても腹におちます。とてもシンプルで楽しい実践、行動指針だと思います。アファメーションというかこれはマントラかと思います、どうでもいいことだけど。

0
2013年04月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「私は愛と光と忍耐です」と何度も唱えることを提唱する。
実際に唱えてみると、いやなことに直面したときに、耐えられるようになる。
「忍耐」という言葉の前に「愛と光だから」というイメージが付加されていることで、「忍耐すること」がイヤな感じがしなくなる。これは絶妙なバランス感覚。
「いろいろあるけど、楽しくやっていきたい」という人におすすめ。

0
2012年10月13日

Posted by ブクログ

前世からの因果を「カルマ」というが、この「カルマ」を消して「ダルマ」にする方法が書かれています。
誰にでも簡単にできるので是非実践してみてください。

一日百回「私は愛と光と忍耐です」って言うことです。

0
2012年09月24日

Posted by ブクログ

私は愛と光と忍耐です。毎日100回、10日間、言ってみる。これでどう変わるか、実験してみよう・・・。と一人さんの話。

0
2012年10月05日

Posted by ブクログ

「私は愛と光と忍耐です」この言葉で、人生が輝きだす。
愛とはやさしさ
光とは明るさ
忍耐とは心を明るいほうに置くこと。


自分の心に変化が起きうと、自分の顔が変わり、いうことも変わり、葉どうも変わる。
そうすると周りが変わる。
そうやって人生が変わって奇跡が起こる。

0
2015年08月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人生が変わる、奇跡が起きるのは、あなたの心が変わったから 私は愛と光と忍耐です あなたがいるからまた来るよ いくつからはじめようが、今からはじめれば「来世は楽」なんだよ 

0
2013年04月05日

「ビジネス・経済」ランキング