【感想・ネタバレ】ぼくらのきせき ほのぼのログのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

Twitterで知ったこの方の小説を読んでみようと思い読んでみました。

心温まる恋物語だなーと思いました。
瑛汰くん私大好きです笑

0
2021年12月24日

Posted by ブクログ

元気がなかったけど、この本を読んで明日からも頑張ってみようかなって思えました。ありがとうを伝えたい本です。

0
2020年11月16日

Posted by ブクログ

深町さんのイラスト効果なのか
どのお話も、どのふたりも、いとおしくて。
とてもすんなり読めて、あぁ、好きだな、と思えるお話ばかりで嬉しかった。

久しぶりにジャケ買いで、うまくいったパターン♪
かわいい本に出会えてよかった。
娘には、こんな恋愛してほしいな。。。。

0
2015年05月10日

Posted by ブクログ

大好きなイラストがエピソードのなかに組み込まれていたりして、もう、もう、大満足の一冊です

お気に入りは、綾乃さんと直弥さんのお話ですが、次の章にもノックアウト!!
沙織ちゃんと京介くんの話がかわいい!
千春さんと瑛汰くんの話も好きだー

星あいは、なか先生の漫画があるから、やっぱり、公式でノベライズされていても、なか先生が満足してても、なか先生なら、この二人のすれ違いをどう書くんだろ……って思ったりもしました

で、みんながみんな、相手のことを大事に想って一生懸命なのがよかったです
ほのぼのする
一生懸命だから、うまく歯車が噛み合った瞬間がほっとする、そんな作品です

章がかわると、登場人物もがらりとかわって、恋愛模様だって様々なのに、ちょっとしたエピソードに、別の章の人物が見え隠れしてて、ああ、この世界は繋がってるんだぁって思いました。

0
2015年03月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

イラストレーターさんが好きで買った本。
読めば恋がしたくなる、4つのカップルの物語――

1組目のカップルの話が好きだった。
恋人とすれ違い始めて、カフェで相席をきっかけに仲良くなる2人の話。瑛汰くんは過去に復縁するチャンスを逃したから千春さんには同じ道を辿らせないために応援してくれる。千春さんに惹かれ始めている本心を隠して…。結局上手くいかず別れてしまうけど、いつも心を軽くしてくれる瑛汰にだんだん心惹かれていく千春さん。
この2人の相性がよくて見てるこっちもにこにこしてしまう。幸せになってほしい。

1組目と2組目の話が同じ時間軸で嬉しかった。

0
2022年01月26日

Posted by ブクログ

スラスラ読めて、胸がキュンてなる!
好きな人に会いたくなる!
読み終わって、胸が温かくなる本でした。

0
2019年11月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「遅桜」の瑛汰と千春がいいなーと思う。
瑛汰みたいに好きな女の子の役に立ちたいと思い、行動できる男の子はすごくいい。
「俺だったらそんな顔させないのに」とまで思いながら、彼氏との仲直りのために映画のチケットを渡すとか…いい人過ぎだろう。あんな風に想われるとか、憧れるなー。
女の子たちが皆、自分の想いやワガママを口に出せず、勝手に悪いほうへ悪いほうへと妄想していくところが、自分の悪いとこを見ているようで苦しかった。
口にしないと伝わらない。
ちゃんと甘えないと頼っていることも、救われていることも伝わらない。
難しいな。

0
2017年06月25日

Posted by ブクログ

深町なかさんの、ほのぼのログから出てきたみんなが、あのイラストから想像するシーンにいて、彼らはとても優しくて、あったかかった。
千春ちゃんも瑛太くんも、沙織ちゃんも京介くんも、結衣ちゃんも春樹くんも、綾乃ちゃんも直弥くんも。
大好きなイラストが、思い描いてたシチュエーションで向き合ったり笑ったり泣いたりしていて、誰かを大切に思うって、やっぱりすごいことで、やっぱりすてきだって思った。

0
2015年07月28日

Posted by ブクログ

深町なかさんの書くイラストのファンで、
販売前から気になり購入。なかなか手に入らなかった…。

カップルによって悩み、持ってる雰囲気全部違ってて
リアリティのある作品でした。
個人的には、最初の作品が好き。

0
2015年05月02日

Posted by ブクログ

ほのぼのログの本を教えていてもらい、モチーフにした小説が出るということで、手に取ってみました。4組の関係を描いた作品で、読み始めたら二人の関係にドキドキ胸キュンではありましたが、個人的には画集の方が胸キュン度も高く癒されました。画集も買おうと思います。

0
2015年03月30日

Posted by ブクログ

まさに、ほのぼの!
好きな人が欲しくなるような本!

最後の家庭教師の先生に恋する話、かわいかったなぁ〜

すぐ読めた!
5年くらい前に友達から借りた本をずっとそのままにしてたのを、コロナのおかげで手にとることができました。

0
2020年04月27日

Posted by ブクログ

四季折々の恋愛短編集。
出てくる2人が どのカップルも ほのぼのしたり
キュンとしたり なんとも羨ましい。

0
2016年05月13日

「小説」ランキング