【感想・ネタバレ】これからコンバット 7巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

上手くまとめた面白い!

ずっと読んでました。サバゲーの漫画は少ないと
思いますが、ギャクも冴えて面白かったです。
初心者にも十分楽しめます。
最後、個人的に好きなキャラ中村さんが
ハッピーエンドで良かったですね。

1
2017年06月12日

Posted by ブクログ

うぁー、ついに完結か
漫画は連載が始まった以上、いつかは最終回を迎えるモノ
漫画読みはその日を「いやだなぁ」と思いつつ、描き手が満足のいくモノを描けることを楽しみにしながら、作品を堪能してなんぼ
森尾先生、面白イイ漫画をありがとうございました
改まって言う事でもないでしょうが、この『これからコンバット』はヒロイン・小西ゆいの成長ストーリーでしたね
毎日を流されるように生きていたOLが、ある日、サバイバルゲームと言う、ある種の非日常的な趣味を得て、多くの仲間との共闘や、プライドを懸けた激しいゲームの中で、普通なら目覚めない才能が開花していく
そして、自分が強くなった事を、誰でもない自身に証明すべく、ゆいは、こんな自分をライバルとして認めてくれている千石に、挑戦状を叩き付ける
女傑二人の勝負、その行方は、ぜひ、皆さんの目で確かめてください
私に言えるには、これほど、手に汗握る女同士の戦いは、そうはないってコトだけです。このガンアクションは、森尾先生にしか表現できません
表紙から分かる通り、健康的なエロスが作中には溢れています。けど、決して、不健全はありません
仕事に本気になれる人ってのは、遊びにこそ全力を傾けられる人間だ、と私は思います
サバイバルゲームは、自分の知らない一面を教えてくれ、ストレスを解消してくれます。もちろん、順守すべきルールはありますが、恋愛や金銭関連の悩みを忘れ、しがらみを振り払いたいのなら、これほど適したスポーツはないでしょうね
確かに、危険かも知れませんけど、やってみなきゃ感じ取れない面白さもあります
また、仲間や部下との絆を一層、強くしたいと思っている人も挑んでみるのもいいかもしれません。ゲームの種類によりますけど、大抵のゲームは1人だけじゃ勝てないものばかり。自分が勝つ、ではなく、チームをどう勝たせるか、を皆が考えて動く事により、日常に戻った時の結束はより固まると思います
どの回も、スカッとできるものばかりですが、やはり、この(7)でズバ抜けて、強く印象に残ったのは、最終回でもある63RD SHOTでした。長い人生、己を成長させ続けてくれるライバルがいるだけで張りが出るモンでしょう
この台詞を引用に選んだのは、シンプルに胸をグッと掴まれたから。挑戦するカッコ良さ、こういうのには、男も女もないですね。今の地力じゃ勝てる可能性が低い相手。でも、最初で最後、真正面からぶつかれるチャンスがあるなら逃がしちゃダメ

0
2017年01月22日

「青年マンガ」ランキング