【感想・ネタバレ】自分からどんどん勉強する子になる方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とても具体的で実用的。

10マス計算は、早速子供が興味を持ってくれた。

学習は「楽習(がくしゅう)」、つまり楽しければ続けられる!勉強しなさいは禁句。学校や塾まかせではダメ。家庭でなら子供と一緒に、子供に合わせて勉強できる。

漢字熟語クイズなど、一年生の息子にはまだ少し早いものもあったので、この先小学生時代に長く参考にできそうな本。

0
2017年02月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

手を変え品を変えてちびちゃんに勉強をやらせようとしてきたけれど、結局、やってない!と怒るはめになるこのごろ。
なんだか、ぐったりしちゃったなーという時に届いた本。
「肩の力を抜け」と言われているかのよう。
楽しいと思わないことは自分からはしない。
「勉強しなさい」は禁句とする。

勉強は筋トレと同じ。反復あるのみ。
少しでも一問でも休日関係なく毎日やる。
やらないと気持ちが悪くなるくらい習慣とする。
1.親が一緒にやる
2.勉強のやり方を楽しくする
3.勉強の中身を楽しくする
4.ラクにこなせるレベルにする

楽べんの実例も楽しい。
五色百人一首ほしいな。
チビちゃんたちはとにかく宿題の量が多いので、さてどうしていこうか。

0
2016年11月16日

Posted by ブクログ

東京都の公立小学校で教師をしている人の本。
勉強が出来ない。勉強が苦手と決めつける事はいけない。
個人差はあるが、自分から勉強する子になるメソッドを紹介している。

勉強しなさい、宿題しなさいと言って自ら勉強をすることにならない。もっと違う語りかけや、やり方を工夫することで「楽しい勉強」と感じられるようになる。そうなると、理解が出来勉強の楽しさを感じ、自分から進んで勉強をするようになるという好循環が生まれる。

塾などに任せるのではなく、一番効果があるのは「一緒にやる事」と言うのは、自分の体験からもよくわかる。

分かっているけど、なかなかできないんだよねと思いながら読んだ。

印象に残った言葉
勉強しなさい、宿題しなさいは全く意味がない。意味がないどころか子供はますます勉強する気がなくなる。どうせ効かないなら禁句にしよう。

宿題をしていれば大丈夫と言うのは幻想です。

やればいいでしょと言うその場しのぎの勉強はいくらやっても身につかない

この1問だけをやってみようか。5分で終わりね。などと数や時間を制限するのがポイント

楽しい勉強をする方法
1.親が一緒にやる
2.勉強のやり方を楽しくする
3.勉強の中身を楽しくする
4.楽にこなせるレベルにする

0
2016年04月16日

Posted by ブクログ

さらっと読める。
子育てや教育をするほうもされるほうも、もっと楽しみながらやろう!という本。
なかなか難しいところもあるだろうけど、
CMを消音にしたり、1分だけにしたり、すぐできそうな実践が多かった。家庭だけじゃなく、教室でもこのメソッド使える!
教科書を覚えるくらい丸暗記とか。特に、文章題につまずく子は、ただ字面をなぞっているだけで、情景がわかるほど理解していないことがよくわかった。

0
2015年07月24日

「暮らし・健康・美容」ランキング