【感想・ネタバレ】愛しているにもほどがあるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

第二弾!面白かったです。面白かったけれど、内容はかなりキツイ内容でしたね。 北原嫌な奴でしたね~。 でもその分盛り上がりましたし、坂下も自分の気持ちをちゃんと理解したりねぇ。 ホント斑目は坂下が好きなんですね~。いい親父だわ!最高に面白い下ネタ連発で 今回も面白かったです。

0
2014年09月24日

Posted by ブクログ

労働者街シリーズ第2弾。

相変わらず先生は強気可愛く、斑目さんは変態かっこいいです(笑)

今回は斑目さんの過去を知る男の登場で先生の立場危うし?!的な展開な訳ですが、心配しなくてもあの男に先生が負けてる訳がないと思う件(爆)
まぁ当人だから不安になっちゃうのかなーとは思いますが。

という訳で当て馬のキャラがイマイチ好かんかったので☆-1しました。

濡れ場は相変わらず濃厚です。
そして相変わらずフェロモンだだ漏れの文章です。中原先生らしいお話ですね。

0
2011年07月28日

Posted by ブクログ

既刊『愛してるといってくれ』の続巻。

オヤジスキーにはたまらんシリーズです♪
はみだした人たちの中で雑草のごとく生きようとする主人公に好感が持てます。脇を固めるオヤジ達も一癖も二クセもあって中々楽しいです。

0
2010年02月15日

Posted by ブクログ

【あらすじ】 坂下が日雇い労働者の集まる街で診療所を開いて約一年。優しげな外見に似合わずゲンコツで荒くれ者たちを黙らせる姿は、待合室の名物と化していた。そんな坂下と深い仲の彼らのリーダー格・斑目は、かつて天才外科医と謳われたほどの腕を持ちながら、気ままなその日暮らしを決め込む変わり者。フェロモン垂れ流しで坂下を求めてくる斑目に、自ら欲しがるほど溺れつつも、羞恥に焼かれる男心は複雑で…。だがある日、医者時代の斑目を知る美貌の男・北原が現れて―。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

シリーズ二作目
原作で斑目の過去が明らかになり、さらに斑目に惹かれつつも素直になれない坂下
そこにかつての斑目を知る北原が現れて…
捨て馬な北原くんが案外好き(笑)
あと中々に動いてくれるサブキャラの双葉くん
相変わらずおっちゃん達を手なずける坂下先生!好きです!

今回もがっつり
個人的に表現がおもしろくて笑っちゃいます
俺のでっかいキャンディー、とか(笑)

0
2012年08月06日

Posted by ブクログ

愛してないと云ってくれの続編。

坂下が来て1年半。斑目を連れ戻しに以前一緒に働いていたという北原が診療所を訪ねてくる。北原は斑目の外科医としての腕を埋もれさせたくないといい、それだけではなく、斑目とは過去身体の関係があったと匂わせる。

0
2010年07月09日

Posted by ブクログ

愛してないと云ってくれの続き。
今回は斑目さんの過去のパートナーだか助手が登場。まあ、この人も前作の斑目弟にそそのかされてというか斑目の居所を教えられて登場だけど。
で、先生のほうは過去に捨ててきた息子に仕返しをされている山浦さんをどうにかしようと奮闘したり、斑目さんの元相棒に嫉妬したり、大忙しですねw
何ていうか、もてる旦那を持つと苦労するよね?w まあ、先生の場合は自分がもててても気付かなさそうなところがあるけど…。
まあ、そのいいとこのお坊ちゃんっぽいところが斑目さんが惚れてるところなのかな?

0
2010年04月19日

Posted by ブクログ

[日雇い労働者×青年医師]

愛してないと云ってくれ の続刊です。

いい話でした。
まだ全ての問題は解決していませんが
それでも癒される?いい話。

小冊子は応募すると思います。
まだ足りない!!笑

*******************************

☆あらすじ☆

坂下が日雇い労働者の集まる街で診療所を開いて約一年。
優しげな外見に似合わずゲンコツで荒くれ者たちを黙らせる姿は、
待合室の名物と化していた。そんな坂下と深い仲の彼らのリーダー格・斑目は、
かつて天才外科医と謳われたほどの腕を持ちながら、
気ままなその日暮らしを決め込む変わり者。
フェロモン垂れ流しで坂下を求めてくる斑目に、自ら欲しがるほど溺れつつも、
羞恥に焼かれる男心は複雑で……。
だがある日、医者時代の斑目を知る美貌の男・北原が現れて――。

0
2009年10月07日

「BL小説」ランキング