【感想・ネタバレ】経理の仕事がサクサク進むExcel「超」活用術 2013/2010/2007対応のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

エクセルを使って経理作業を効率化する、ミスを発見しやすくする方法を紹介。仕訳をインポートするためにエクセルを使って整形する方法、アクセスを使って整形する方法を紹介。アクセスを使って整形するのは初めてで面白かった。

0
2017年04月30日

Posted by ブクログ

真新しい発見は少なかったのですが、ピボットテーブルの部分で知らないことがいくつかあったので参考になりました。本全体を通して、画面を用いて丁寧に細かく説明されている印象でした。一方で発展的内容は少ないので、基本を習得している人には物足りないかもしれません。

0
2022年04月02日

Posted by ブクログ

経理で使う実用的なexcelの使い方についてかかれた一冊。

本書では仕訳データからピボットテーブルを使ってP/Lの作成方法を中心に書かれていました。
ダウンロードできるサンプルデータもあり、一連の流れが確認できる部分は非常にいいと感じましたが、実際に一から作るうえで注意すべきところなどがあまり書かれていないのは残念でした。

ピボットテーブルやCSVを使ってのaccessなどへの互換性について説明されていたのは非常に勉強になりました。
また、システム化やクラウドサービスについても書かれており、今後仕事をしていくうえで参考となりました。

0
2016年03月18日

「ビジネス・経済」ランキング