【感想・ネタバレ】図解 中小企業の新会計ルールのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「図解」と表題にありますがあまりあてになりません。

というより文章読むだけで大体分かりました。

大まかに会計のことを知るにはちょうどいいかと思います。

P.17
新ルール「中小企業の会計に関する基本要項」理解の前提条件とは?
経営者自らが現状を把握し、金融機関などのステークホルダー(利害関係者)に語るべき。

P.25
中小企業の数は全企業の99%を占める。またその半数が売上高5000万円未満の零細企業である。

P.35
会計参与を設置することによって信頼性が格段に上がる。
会計参与とは計算書類の正確性を担保するために会社法で導入された
役員であり、取締役と共同して計算書類を作成することをその任務とする。
会計参与に就任できるのは、税理士、公認会計士、税理士法人、監査法人のみである。

P.40
賃借対照表とは?
賃借対照表とは一定時点の企業の財政状態を表すもの。
株式会社は必ず作成、公開する必要がある。

P.42
損益計算書とは?
損益計算書とは一定期間(通常1年)の企業の経営成績を表すもの。

0
2013年07月16日

「ビジネス・経済」ランキング