【感想・ネタバレ】スポーツで120%の力を出す!メンタル強化メソッド45のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

試合での気持ちの持ち様や、モチベーションの保ち方を教えてくれる良書。スポーツ以外にも応用できるメンタル術がわかる。第三章はそれまでの章の繰り返しのようで物足りないが、それ以外はよい。

0
2014年02月12日

Posted by ブクログ

タイトル通り、メンタル強化のために必要な手法についての本。

45通りの話ひとつひとつにもとづき、自分の思い込みを排除していく努力が必要であるのが、前提。

自分にとって価値があったのは「クリアリング」。
つまり、自分の中でモヤモヤしているものや嫌なものをすべて吐き出すこと。
逆もあるのだろう。きちんとした努力のもとに得られた「よいこと」を確認するのは、自己肯定感につながるということとセットで考えるとよいのではないか。

0
2021年05月09日

Posted by ブクログ

思考・感情・行動の3要素が揃うと目標に向かって進む力になる。メンタルと目標は2つで1つなので、明確な目標を持って3要素を適切に保つ。
目標に対してよい思考・よい感情・よい行動を続けるために、頑張らないとできないけれど、自分にならできると思う目標を達成し続ける。
モチベーションが保てないのは、目標が大きすぎるか達成感を感じられないから。

記述が単純で、何から手を着ければいいかがわかりました。

0
2015年11月05日

「スポーツ・アウトドア」ランキング