【感想・ネタバレ】トクサツガガガ 13のレビュー

「◯◯レンジャー」などに代表される、男児向けの特撮ヒーロー。
『トクサツガガガ』の主人公は、そんな特撮モノが大好きな26歳のOL・仲村さん。

特撮オタクを隠して生きる仲村さんがこっそり、しかし熱く楽しむオタクライフのあれこれ(カラオケで特撮のOPを熱唱したり、ガチャガチャに奔走したり)や、ジャンルを越えたオタク同士の友情など、一度でも何かにハマったことのある人が読めば、共感の嵐まちがいなし!

作中で「特撮ヒーローは子供に向けられた物語だからこそ、『優しい大人になりなさい』という思いがたくさん込められていて、大人になった今ハッとさせられる」というセリフがあるのですが、まさにそれ!
実際、日常でさまざまなトラブル(主にオタバレ危機)に直面する仲村さんが、特撮ヒーローの名セリフに勇気づけられながら困難を乗り越えていく様子は、コミカルだけど、なんでか毎回、ちょっと勇気をもらえちゃうんです。特撮にハマる気持ち、わかるかも。

『トクサツガガガ』は、酸いも甘いも経験してきた大人にこそ響く、オタク賛歌。
読めば読むほど、特撮ヒーローが観たくなりますのでご注意を!(笑)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

いくら母親でも人や大切なものを壊して貶していいわけがない。ただ叶ちゃんがやったことも、ちょっとどうかなとは思う。お互いがお互いのことを敵だと思ってるからなのかな。とはいえ、私も親にあれされたらブチギレるわ。
大空想おせちは作ってみたい

0
2021年10月24日

Posted by ブクログ

仲村さんやっちまったな〜、いやお母さん怖すぎだけど、いかにダメージ与えるか分かってる。
兄を巻き込んだのはまずいでしょ。巻き込まなければ押し付けられたのに…後味悪すぎる。ちーちゃんはおばあちゃん好きそうだし、孫パワーで打破してほしい。

0
2018年09月28日

購入済み

中身は相変わらず面白い!

オタクなので常に それなっ! ポーズで読んでしまいます。

カバー裏が無いので -☆1

0
2018年06月11日

Posted by ブクログ

ついに全面衝突したお母ちゃん、
そしてちょっと溝ができてしまったダミアン、
今巻は「身近な人間関係」が中心に。
例え親子や友人であっても
「好きなもの」を理解し共有できるとは
限らないんですね。残念だけど。
でもその分、それを共有できる仲間は大事だし、
パワーを与えてくれる「好きなもの」はやはり宝。
「特撮ファン」のお話なのになぁ…何て深い(´ω`)。

0
2018年06月05日

「青年マンガ」ランキング