【感想・ネタバレ】同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれましたのレビュー

10年同棲した彼氏との出会いから別れまでを綴った本作品。作者の実体験を元に描かれているのですが、他人事じゃないなと思える場面がたくさんあります。
最初はどこにでもいる仲良しカップルで、次第に男女の関係を越えた何でも話せる相方のような良きパートナーとなっていく二人。しかし、喧嘩して仲が悪くなったわけでもなく、予期しない変化は突然訪れます。
「気になる人が…できた…」一緒に過ごした十年の日々が崩れ去っていく、一瞬耳を疑ってしまうようなこのセリフ。最初は彼の一時の気の迷いだと思っていた主人公ですが、徐々に彼の心変わりを受け入れざるを得なくなっていきます。それから別離することを選択する二人なのですが、主人公が一人になってしまった寂しさを感じつつ、そこから前向きに頑張っていこうとする姿には心を打たれました。
大好きだった恋人との別れを経験した人なら誰しも共感できる作品なので、今幸せな人もそうではない人も是非読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

考えさせられる一作

自分は女ですが、同じく10年付き合っている彼とどう別れたらいいか考えている時にこの本を読んでみました。

作者さんは大人な方だなぁと思う反面、別れられた相手はこういう気持ちなんだなぁと考えさせられました。

出逢いがあれぱ別れもある。

8
2015年09月06日

購入済み

読んで泣けてきた

付き合って15年。同棲一年半経った。相手を思いやる気持ちやいつもこ綺麗にとか雑になってきている。そんな自分への戒めのメッセージに感じた(;_;)
読んで良かった。

5
2016年01月05日

購入済み

イッキ読みしてしまいました。

元々ブログを読んでいたので、大まかはわかっていたのですが、読み始めたら引き込まれてイッキに読んでしまいました。
別れって切ないですね…
私にもそんな時期あったなT^T

3
2015年11月18日

購入済み

感想

広告に釣られてきました。
途中かなりのページを使って、過去の4コマを載せていたり、相方の描写が雑になってたりで、
それにしては高いなって思いました

1
2021年05月27日

購入済み

泣きました。

大満足の内容です!
私は同棲解消の経験はないのですが、作品から作者様の気持ちが痛い程伝わってきて感情移入し、泣いてしまいました。
相方のその後が気になりますが、それは野暮なことなんでしょうね。
とても内容の濃い、値段以上のものでした!

1
2016年02月07日

購入済み

リアルな描写

男側でほぼ同じような体験をしたことがありとても共感しました
あの頃彼女もこんな心境だったのかな?面白いです

1
2016年01月04日

Ryo

購入済み

10年をかけた愛すべき凡作

作者は元々「相方」との幸せな同棲生活を漫画にして出版し、それが大ヒットするという夢を見ていた。しかし「相方」に他に好きな人ができたことによって10年間の同棲生活は突如終了し、そのことが漫画になり出版された。何という皮肉だろう。
正直言って、作品としてのレベルは低い。画力、構成、オリジナリティーどれをとっても普通なら売り物になるレベルではない。しかし私は読んで面白いと思った。漫画で10年間の同棲生活を描く中で、作者の幸せな記憶や想いが浮かび上がって見えた。インクの線に涙がまざっているように見えた。漫画としてデフォルメされてはいるが、これは紛れもない一人の女の10年を綴った物語。その事実はあまりにも重く、作品のクオリティを否定したところでこの漫画の本質を見ることはできない。執筆に10年をかけた超大作、いや、超凡作。是非漫画を超えて作者の想いに触れてほしい。

0
2021年06月08日

ネタバレ 購入済み

長く引っ張り過ぎたんだろうな~

そりゃあ、男目線で言えば
目の前に干支1周以上も若いコがモーション掛けてくりゃそりゃ
そっち行っちゃうでしょ?
作者の描いてる桜さんみたいなコだったら尚更w
西野カナのトリセツみたいに少し古くなっても
出会った頃のことは思い出してはくれないのさ。

作者はきっとこのままこのいい関係が永遠に続くってなぁなぁに
してたんだろうなぁ。
10年も同棲する前に本来なら結婚するか別れるかを決めなきゃいけないのに。
と思うエッセイでした。

9
2016年02月09日

ネタバレ 購入済み

リアリティ溢れる

相方最悪すぎるのでいつかよりを戻そうと言ってきたらおおいに振ってほしいと思いました!

#切ない

0
2021年06月13日

購入済み

気持ちわかる

同棲の先に必ずしも結婚があるとは限らないんだなって思いました。やっぱり10年も一緒に暮らしていたら、家族みたいになっちゃいますよね。
この2人は結婚ていう形より、一緒にいたいっていう気持ちだけだったんだろうなー。
私も離婚歴があるのですが…別れることが決まってからも2人でやらなければいけないことがたくさんあって、大変だったことを思い出しました。

0
2017年04月30日

購入済み

読みやすかった

ドロドロの内容なんじゃないかなって思ったけど、意外と読みやすかったです。

0
2016年06月19日

結婚しなかったらこうなるよね…

そりゃあ何の縛りもなかったら若い女の方にいくよなあ…それを防いで女性を守るために結婚制度があるわけで。子供もいない、結婚もしてない、自由でいる、ということは 相手も自由なんですよね。作者さんも自由な訳だし 自由恋愛なんだからこの結果は当然のような気が。

18
2015年09月29日

ネタバレ 購入済み

彼女の今後が気になります


内容的には泥っとしてるのに、絵があっさりしてるので抵抗なく読めます。
でも別れるのをわかってるのに、中間の幸せだった日の漫画を読むのは辛くなりました。

どうして10年一緒に暮らしてるのに結婚しなかったのか?
そこは凄く疑問に思いました。
なぜ結婚という道に至らなかったのかし少し説明がほしかったです。

18
2015年06月04日

購入済み

10年

5年以上も付き合って結婚しない男に(誠実な)良い男は居ないと周りの女子達は言ってたな〜;
10年の月日をかけた著者さんに幸せが訪れますように〜の購入でした(^^;; 内容はもう少し濃い方が好みです。1回読んだら終わってしまう内容になっているので、そこが少し残念かな。

9
2016年01月01日

Posted by ブクログ

同棲していた彼氏と、いつまでもこの生活が続いて
一緒に年老いていくと思っていたのに…。

10年も続けていたからマンネリがあったのか
彼氏が刺激を求めたのか…。
筆者が言うように、相手の女もすごいな、とは思います。
しかし10年という歳月は、かなり短くないです。
これで決定を下せるのは、さすが男、というべきなのか。

家具については、貰っておいて売り飛ばして
現金化とかにはしないんだな、と。
古かったので売れない、ということでしょうか?
ならば、確かに押し付けたほうが楽かも。
捨てるもの手間ですし。

0
2020年01月20日

購入済み

この経験はないけど、旦那に話したら
若い女には、男が10年積み上げてきた今の大事なものを全部投げ出してでも突っ走れるくらいの魔力がある、と言っていた。
俺がそうとは言わないけど一般論として男はそういう生き物だよ、と。
10年付き合ってなんで結婚に至らなかったかの記述がないのは、まだ未練があったからじゃないかな。
感情論ばかりで、そういう現実的なところを客観的に描く余裕がなかった。
または、何を書いても言い訳みたいに受け取られるから。
・お互い収入が安定しなくて〜
・仕事で夢を叶えるまで結婚は〜
・結婚なんて所詮紙だけだし〜

0
2019年09月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

10年同棲して、14歳年下の女性に彼氏をとられてしまう、自分は34歳…
自分に置き換えると、ぞっとする。自分の10年はなんだったんだろうと思ってしまうだろう。
相手に新しい彼女ができたとしても、家の更新の関係で1ヶ月は一緒に住まないといけない。ベッドも一緒。耐えられないと思う。
彼氏の神経もわからない。
内容はさらっとしていて30分もあれば読んでしまった。
今、この人たちはどう過ごしているんだろう。

0
2015年03月21日

ネタバレ 購入済み

未練たらたら感がキツい

絵柄はシンプルでかわいいし、読みやすい。
でも、内容が未練タラタラで後味が悪い。まぁ、別れてすぐに本にしたのだから仕方ないとは思うけど。実際本を作る過程で別れているのにラブラブな時期を書くのがツラかった的なことは作者ブログに書いてあったし。
「10年付き合ったから」という重みはわかるが新しい彼女のことをバカにしすぎだし、相方さんにも「ほれみろ!気の迷いだ!」みたいな態度がかわいくない…。「周りからの評価が下がるぞ!」みたいな脅しも逆効果かな、と。
まぁ、10年付き合って34で捨てられたらこうなっちゃうのかな?
そうならないように長く同棲している人が反面教師にするにはいい教材かもしれません。
なーんか後味スッキリしない感じでした。

2
2022年01月29日

購入済み

虚無漫画?

タイトルで「ひどい話もあったもんだ」と思って買ったんだけど、タイトル以上の内容がなかった。
作者さん側の焦点の描写のみだけど感情だけでしかも激しさも欠ける、客観的な視点も曖昧で何があったかわからない、エッセイにも届かない。含蓄も感慨もなかった。
編集さんは何を期待してこれを漫画にさせようと、思ったんだろう。

0
2022年09月29日

購入済み

個人ブログで充分。

半額セールにつられて購入。後悔。
内容が浅い。薄い。
どこがどうリアルなのか理解に苦しむ。

出会いました。
同棲しました。
ラブラブでした。
別れました。
引っ越しました。
以上。

これだけの内容、というか、記録(にもなっていない)というか、単なる個人日記です。
個人ブログで充分な内容。
(個人ブログであっても、私は閲覧しない)
「友達いないワタシ」の描写もくどく、
それが何の意味を持たない。ただ、そう言いたいだけのような気がする。
せめてなぜ結婚ではなく、10年もの同棲を選んだのかくらいは描くべきでしょう。

30代女性の心の機微、微妙な女性心理の描写は期待してはいけません。

辛口ですが、久々に(半額でさえ)購入を後悔しました。

8
2016年02月19日

購入済み

相方て

相方、相方って呼んでいるため
きもくて最後まで読んでいられなかった

プロの物書きなら日本語ちゃんと使ってほしい
相方って呼び方が嫌

漫才などの芸事のパートナーもしくは
昔の風俗みたいなとこの相手の女に使う呼び名



5
2017年02月09日

umi

購入済み

全く共感できなかった。

もし、この本を読もうと考えている方で、「長く付き合いたいと思える恋人が居て、この本で作者さんの経験談を読み、今後付き合う上での参考にしたい」という方がいるなら、読まなくて結構です。断言します。

この本の内容は「私、こんなに酷いことされたけど、こんなクールにやり過ごしました(ドヤ顔)」ただそれだけです。

私も似たような経験があるので尚更この作者の幼稚さと自己中心的な性格が際立って見えました。しかも、30代でこれって…

元彼さんの優しさや誠実さがところどころに感じられますが、まあそれにも気づいていないのでしょうね…新しい彼女さんときっと幸せになっていると思います。

3
2017年07月02日

購入済み

無料ならいいけど‥

買って損した、と思ってしまいました。無料で公開しているブログなどでしたら、こう言うのもありかな〜とは思うのですが‥回想シーンか何なのか、突然出てくる仲の良かったときの漫画に至っては、読む気にならず、飛ばしてしまいました。(10ページぐらいあったような‥)同じ経験をされた方なら共感する部分があったりして面白いのでしょうか?何を伝えたかったのかもよくわからないし、本当に日記?記録?をお金を払って読まされただけのようで、一体なんだったんだろうと思いました。

1
2021年07月13日

購入済み

無意味な4コマが続く

無意味な4コマが何ページにも渡る
それが何よりも無駄

葛藤が思ったより書かれてないし、騙された感じがする

今後はこの作者の作品は読まない

1
2021年05月19日

購入済み

広告を見て購入

Twitterで広告を見て面白そうと思って購入しましたが、
その広告の部分が1番の盛り上がりのところだったので購入した意味があんまりありませんでした…
しかもなんかそのあとストーリーが続くのかと思いきや全く続かず。

0
2021年05月23日

購入済み

読んでて辛くなった

0
2018年04月27日

「女性マンガ」ランキング