【感想・ネタバレ】パットの夢のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「銀の森のパット」の続編。赤毛のアンの設定をなぞれば、パットの幸せがどういう形で結ばれるか想像がつく。けれども、そこにたどり着くまでの長いこと!結末がわかっているのに紆余曲折しすぎ。アンだってギルバートともっと簡単に早く決着つけたと思うのだがな。いやそういえば3冊目くらいまでお友達関係に終始したのだったか…

0
2019年04月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

パットの20歳から婚約までの話。
モンゴメリのお話はやっぱり好きだと再認識。

ジドがいわゆるヨセフの知らない一族と結婚するとは。
さらにあの愛しい愛しい銀の森屋敷があんな悲劇にみまわれるとは。

0
2012年11月26日

Posted by ブクログ

銀の森屋敷に住むパットが、少女から大人の女性になるまでのお話。『銀の森のパット』の後編にあたります。
様々な出会いがあって、パットがすくすくと成長していく前編と違い、後編は様々な別れと変化が凝縮されている印象を受けました。
最後の場面は無理やり収束させた感じがして物たりませんでした。
読み終わったあと、なんだか自分が30年ほど年をとったような気がしました。

1
2014年12月07日

Posted by ブクログ

プリンスエドワード島の自然に浸って育つとパットのような娘になってもおかしくないと思えてしまう。
屋敷が好きで家族が好きで彼氏はその次ってなんだか楽しい。いろいろあって最後には彼の元へ行くことになるのだけれど、パットのほとんどは屋敷と家族で出来ている。それを受け入れられる人でないといけなかったのね。
二人が作る新しい家族を想像すると心が暖かくなります。

0
2012年06月04日

Posted by ブクログ

自然描写は相変わらずとてつもなく美しいけど、パットの銀の森屋敷への固執が少しイラッとする場面は多かったかも…もう少し大人になりなよ…って思ってしまう所が多かったかな。
最後にヒラリーと結ばれたのは良かったけど、こんなに待たされたヒラリーが可哀想だなと思ってしまった。
この本の中ならなんならパットより現実的で大人なレイの方が好きかも知れない…

0
2023年10月06日

「小説」ランキング