【感想・ネタバレ】ヒトのオスは飼わないの?のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

米原万里と犬猫の波瀾万丈な物語。激務をこなしながらも愛猫愛犬に愛情いっぱい振る舞う米原万里の姿はあまりにも健気である。
田丸公美子の解説が米原万里の魅力をより引き立たせている。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

愛猫、愛犬の生い立ちや、それを通して語られる人々との出会いが、作者のユーモアたっぷりな語り口で進んでいく。
肩肘張らずに楽しく読める。
作者の急逝が悔やまれる。
あの猫たちや犬たちはどうしたのだろうか?

0
2016年06月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロシア語通訳者で才色兼備の万里さんと、犬猫たちのドラマチックすぎる日々。
最後の方は、内田百閒の『ノラや』を思い出しました。
犬猫たちのキャラクター描写が素晴しい。
そして、行くたびに病院名が変わる獣医の荒川先生もいいキャラクター。

0
2015年05月14日

Posted by ブクログ

いや~おもしろかった!
日常を描いたこの種のエッセイって、一般的には読みやすいのはいいけど密度が低くて麩菓子みたいなのが多いけど、この本は濃い濃い。濃厚なティラミスですな。かといって重いわけではなくて、スイスイいけちゃう。
なんでだろ。どこがちがうんだろ。
たぶん、軽妙ながら正確な日本語によって精緻に状況描写が行われているからだと思う。無駄な言葉がないから、文章がみっちり濃度が高いのね。
登場人犬猫物のキャラクターもストーリーも最上級。万里さん、ある意味ハチャメチャで最高!

0
2012年03月01日

Posted by ブクログ

ロシア語通訳者でありエッセイストの筆者が綴る犬や猫との「いとおしき日々」についてのエッセイ集です。ヒトのオスには歯に衣着せぬ物言いをする筆者が彼ら彼女らに惜しみなき愛情を注ぐ姿がたまりません。

最近のマイブームが米原万里さんのエッセイで、その歯に衣着せぬ物言いがなんとも心地よいです。この本は通訳として第一線の舞台に立ちながら猫の無理と道理。ターニャとソーニャ。犬のゲンとノラ。そして美智子さんと筆者の日常を描いたエッセイです。

国際的な会議の席で拾った無理と道理。ロシア人から譲られたターニャとソーニャ。途中でいなくなってしまう犬のゲンと入れ替わりに筆者の家族になるノラ。彼らと筆者の交流がいとおしく、僕も将来的には犬か猫が欲しいなと思いました。

ヒトのオスには終生、厳しかったといわれる彼女ですが、エッセイの中ではその惜しみのない愛情を注ぎ続けます。よく、作家にはいぬか猫のペットがつき物だという話を聞きますが、その一端がうかがえたような気がします。

個人的なハイライトは去勢されたオス猫の無理がターニャとソーニャが新しく家族に迎えられることになって、オスとしての自分を再認識して、彼らを守るしぐさをしたり、スプレー行為で家中に尿をするところでしょうか?なぜか自分でもわかりませんが、あそこが僕の中ですごく印象に残っています。

猫も犬もいる生活は日常に潤いを与えてくれますが、あくまで、彼ら彼女らと最期まで寄り添っていける方がペットを飼うべきで、途中で飼育を放棄したり、もっとひどいのは飽きたからという理由で保健所に連れていって処分して欲しいなんていうのは言語道断で、ここにも保健所に筆者は行く場面が描かれていますけれども、彼女の言葉をよく聴いて、決して、安易な気持ちで生き物を飼うべきではないということと、作中にえがかれている彼ら彼女らとの「いとおしき日々」を楽しんでいただけると幸いです。

0
2012年02月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表紙を開くと犬、ネコ、ヒト・・・の写真。米原さんが行く先々で運命的な出会いをしたペットたち、ペット大好きなヒトたちの様子がいとおしくてたまらなくなる。
ネコ語(しかも万国共通らしい!)がしゃべれる愛猫家にはびっくり!

今年は米原さんの著作を制覇する年。

0
2011年07月06日

Posted by ブクログ

魔女の1ダースに続き、米原万里のエッセイ。
猫と言えば宇都宮に住むいとこが飼っている、私にはまったく懐かない、何匹かの猫と、昔実家に住みついていた黒のノラ猫しか思い浮かばないほど、猫には疎い。どちらかというと犬派。人間を愛してやまない運命共同体の、犬派。
にも関わらず、今すぐ猫を飼いたく思わせるほどの観察力とそれを言語化する文章力!
とはいいつつも、猫の無理、道理、ターニャ、ソーニャを上回る愛らしさがにじみ出ている犬のゲンに会いたい。

0
2011年04月24日

Posted by ブクログ

万里さんにハズレ無し!っと心の中で叫びながら大事に読みました。
読み終わってしまうのがもったいなかったです。

このエッセイにはロシア語通訳の仕事のことももちろん出てきますが、メインは美智子、無理、道理、ゲン、ノラ、ソーニャ、ターニャ、という万里さんの家族。順番に、ヒト(ていうか母)、猫、猫、犬、犬、猫、猫。それぞれの性質が生き生きと描かれているし、巻頭に写真も付いているので、読み進めるうちには猫たち犬たちを直接知っているような気になってきました。それと獣医さんや猫好き犬好きの友達知り合いなども、個性豊かにハツラツと描かれていて、面白いです。猫好きのヒトはもちろん、犬好きなヒトもべらぼうに楽しく読めると思います。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

米原さん最高!基本的に猫はそんなに好きじゃなかったけれど、彼女の視点から見た猫たちの愛らしさにノックアウト。
我が家にいる猫がなんだか可愛く見えた。これぞ人を引き込む天才米原マジック。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

現在の感覚からするとズレているところもあるけれど、90年代の大らかさが感じられて良かった。
著者の描写力は相変わらずすごい。

0
2023年07月10日

Posted by ブクログ

ロシア語通訳者の米原万里さんが、捨てられたor迷子になった犬猫たちを引き取って、新入りが入る度に彼らの間で巻き起こる嫉妬から、親愛の情が育つまでの賑やかな生活ぶりが臨場感たっぷりに描かれている。

出張先でも行き場のない仔猫や犬を見つけると連れ帰らずにはいられない著者の家の構成員は、時にその構成数を変えつつ、この本の執筆終了時には、ネコ5、ヒト2、イヌ2と思われる。そんな多頭飼いにもかかわらず、著者のネコちゃん、ワンちゃんへの愛が半端ない!
そして、そういう人の周りには同様にネコ好き、イヌ好きが集まるもので、微笑ましい話、笑える話が盛りだくさん。
飼育放棄される動物の多さに、心が痛む面もあるものの、読んでいるうちに、イヌ派の私も、かなりネコの魅力にやられそうになった。

0
2021年05月23日

Posted by ブクログ

ロシア語会議通訳で作家。犬猫大好きで、モスクワで人目見て気に入った猫を買ってしまうぐらい。犬猫好きにはたまらない本です。

0
2018年08月09日

Posted by ブクログ

ひたすら待つワンちゃん猫ちゃんについて語られる一冊。しかし、随所によりユーモアが盛り込まれており隙がない、引き込まれてしまう

0
2018年05月27日

Posted by ブクログ

ヒトのオスに対する辛辣なエッセイかと思って手にしたのだが、全編、ご自分が飼われた犬と猫に関する、物語のようなエッセイ。
ペットには全く興味ないが、早く先を読みたくなるような本だった。

0
2016年11月27日

Posted by ブクログ

愛犬猫記。鬼の目にも涙というか、米原万里の手にも犬猫というか、犬猫を愛するようになると、人間奴隷化するというか全ての中心が犬猫、それも猫中心になるのだなと感心。
福島で犬猫シェルターの募金集めしている人達の心理状態がなんとなくというか強烈に分かったは。

0
2014年05月13日

Posted by ブクログ

私も愛犬家なので、どのエピソードも胸を打つ。
今は亡き愛犬に無性に会いたくなる。
私は完全は犬派なのだけど、猫ちゃんもかわいいんだなぁ^^

0
2010年07月13日

Posted by ブクログ

題名が挑戦的だが、

中身は動物を愛する著者が
どんどん人間以外の家族を増やしていってしまうという日常がおもしろく書かれている。

ロシア語の同時通訳として活躍した著者だけに、
ロシアからおもわずつれてきた猫、
出張先で拾った犬、
など、

家族の増やし方もグローバル。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

私は生まれ変わったら猫がいいと思ってるけど、出来るなら、我が家か、それでなかったら米原さんちの子になりたいw

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

米原万理さんの動物関係エッセイ。私はとにかくゲンちゃんのファン。ああ、本当に犬格がすばらしい! 米原さん亡き今、猫たちはどうしているのだろう・・・。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

嘘つきアーニャがよかったので読んでみました。
なんと行き当たりばったりな人生よ(^^;)
すでに亡くなってることを知って、このままの勢いで人生を駆け抜けたんだろうなぁと感心しました。

0
2024年04月24日

Posted by ブクログ

「心臓に毛が生えている理由」と同じ流れで通訳稼業の話だと期待したが、初っ端から書かれている通り、見事飼い犬飼い猫の話で埋まっている本だった。それはそれで面白いし、何しろ神経を使うであろう仕事とその準備は見事に脇に置かれ(でもちゃんと時間通りに約束通りに果たされているのがすごいが)、犬猫まっしぐら。こういう真っ直ぐな女性だったんだろうなあ。最近になって2006年に亡くなったことを知り、残念でならない。

0
2019年01月12日

Posted by ブクログ

動物好きにはたまらない。

共感できる点がもうたくさんあって、さらに米原さんの達者な文章力で表現された米原さんの日常はとても魅力的で、やっぱり人は動物と一緒に暮らした方が生活が複雑だけど豊かなのでは、と改めて思いました。

0
2012年09月26日

Posted by ブクログ

現在は爬虫類と暮らしているトカゲ派の私も、久しぶりに犬猫と触れ合いたくなりました。
時には辛いエピソードもありつつ、犬と暮らすこと猫と暮らすこと、命あるものと触れ合う喜びが、全編から立ち上ってくる。
個人的には、最後に登場する「ノラ」がすごく愛おしい。

0
2010年11月30日

Posted by ブクログ

ほんと動物好きなんだなあ・・・。
え、これってエッセイなんだよね!?とびっくりした
幽霊奇譚あり。テレパシーあり。
無理と道理のネーミングセンスが好き。

0
2009年10月07日

「エッセイ・紀行」ランキング