【感想・ネタバレ】「やる気」が出るコツ、続くコツのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

今の自分の心境にとても刺さる一冊であり、目標を失いかけ、やる気が出ないと嘆いていた自分に会うべくして会ってくれた、そんな一冊だった。
とりあえず行動してみること、生活していく上でプラスなことを見つけるのに重きを置く等、よく自己啓発本に書いてあることと言えばそれまでだが、一個一個の話が共感できる点、納得しやすい点、と言ったものが多く、的確にアドバイスをくれている印象を覚えた。
また、読者に寄り添って伝えようとしてくれている雰囲気が文面から滲み出ており、読みやすい本だった。
これからもう一度立ち上がろう、頑張ろうと思える、自分にとって転機の1つのきっかけになっただろうと思う。
彼女の他の作品も読んでみたい。

0
2019年10月23日

Posted by ブクログ

本全体が優しい雰囲気ですんなり読めた。
「誰かの幸せになる」という言葉が私にとっては新しくて素敵な言葉だなと思いました。

0
2013年12月15日

Posted by ブクログ

色んな事情が複雑に絡み合って辛くて何もやる気が出なかったときに、読みました。
読み終わったとき、なぜか心が洗われたように、笑っていた自分がいました。

読み始めは、和田さんとは会ったこともないから警戒心あったんだけど、途中からその警戒心もとけてました。

自分と同じような考え方をしているところがちょっと重なってたからかなぁ。

「誰かの幸せになったり、笑顔にする」ことで、その幸せが循環していくなら、僕は誰かの幸せになりたい。と、あらためて思いました。

和田さん、ありがとうございました。
この本に出会えてよかった。

ミスチル好きな人にオススメです。

0
2013年03月30日

Posted by ブクログ

うん。やはりこの方好きだなぁ。
とても人間らしくて、自分の失敗なんかも軽やかに書いている。
前向きとかポジティブをごり押しするような本ばかりだと疲れてしまうから、この方の本は癒し。

0
2012年04月20日

Posted by ブクログ

やる気が出ない時に読み返す本。その時その時の気づきがある。
悩み事はあるけれど、Life goes on. 絶対大丈夫、なんとかなる!
の言葉に今日は救われた感じ。

0
2012年01月09日

Posted by ブクログ

頭ではわかっているんだけど、動けない。こんな状況を受け入れた上で、じゃあどうしたらよいか?どう考えたらよいか?をわかりやすく書かれています。
読みやすいので、言葉がすーっと入ってきます。

0
2014年04月21日

Posted by ブクログ

やる気を出す方法が身近な例を挙げて具体的に書かれている所がよかった*゜「やらなきゃいけないのは分かってるけど…でもなぁ…ハァ。」っていう気持ちを分かってくれてるから、内容が素直に入ってくる。ポジティブになれる本´`

0
2011年05月22日

Posted by ブクログ

和田さんの言葉は共感出来るのですんなり体に入ってくる。
今回印象に残ったのはストレスとオレンジと絞り機の話

メモしておこう

0
2011年04月02日

Posted by ブクログ

和田裕美さんの本は元気がでる!!
考え方も似てるし、実践していることも似てるかな。
ネガティブになってるとき、
一歩踏み出すのになかなか勇気がでないとき、
自分の背中を押してくれる感じ…。
自分の目の前にいる人がいつもよりちょっとだけでも
心地よい気分を感じてくれたとき、
自分にちょびっと自信がわいてくる。
「やったね♪」って気分にもなる。
そんなことを重ねていくうちに自分も成長できる。
一石二鳥!!!
心からワクワクできること…常に心に秘めておこう♪

0
2011年01月30日

Posted by ブクログ

読みやすかったし、タイトルどおりにやる気を出させてくれる本であった。マンネリしてるときとかに読み返してみるのもいいかも。

0
2011年01月01日

Posted by ブクログ

「今日も『誰かの幸せ』になる」

最初この言葉を見たときに、すごく違和感を覚えて、全く受け入れられませんでした。
自分が誰かの幸せになるなんて、おこがましすぎる、ありえない、と思いました。

けれど、読み終えた今、この言葉を見ると、じんわり心があたたかくなって、涙が浮かびそうになります。心から、謙虚さをもって、そんな自分でありたいと思えます。

それくらいの変化を私にもたらした一冊です。

「なんでもいいから『動く』」
「『達成』ではなく、『経験』を目的にする」
「乗り越えたことを、自信の土台にして生きる」
「『続かない』ではなく、自分の意思でやめる」
「ほめられたら『ありがとう』」
「Life goes on」

これらの言葉が特に印象に残りました。
これからも、繰り返し読んで、心に沁み込ませていこうと思います。
こんな素敵な本を書いてくださった和田さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。

今ちょっと元気が出ない方、一度手にとってみられませんか?
とてもおすすめの一冊です。

0
2010年11月16日

Posted by ブクログ

本には読むべき刻というのがあって,たまたまそれが今だったらしい。
気になった箇所抜書き。
★動かないと余計に動けなくなる。だからとにかく動くこと。
★今日,私が人から「ありがとう」と言ってもらえることはなんだろう?
★目の前にあることに,とりあえずでいいので取り組んでみる。
★モチベーションは生きてるだけで80%
★えいやっと気合を入れて起きる。
★いつも目線は高く。空を見上げる。
★「すごい,私って」と自分をほめる。
★家に帰ってそのままばったり寝ない。
★「やりたいこと」は,探すものではなく,楽しもうと思いながら歩いている
  と,あっちからやってくる。
★褒められたことを思い出す。
★乗り越えたことを自分の自信にする。
★ほめられたら,「ありがとう」と応える。
★動くか動かないか自分で決めるだけ。
★わくわくしたらすぐ動く。
★一本締め
★振り返らない
★思い切って捨てる
★人と比べて自分を責めない。
★あと一歩
★必ず終わる
★痛み分散
★プレッシャーをかけられて出てくるのは本当の自分
★毎日「よかった」を探す
★圧倒的なプライドを持つ
★「自分が自分をコントロールしている」という意識

0
2010年11月13日

Posted by ブクログ

とりかかりやすい「やる気」を出す方法が詰まった一冊。

今まで色々な自己啓発本を読んできたが、その中でも読みやすく、

心に一体感を持って取り入れやすい言葉が多いと感じられた。

良書と思うので、きらびやかに星5つ!

0
2010年10月15日

Posted by ブクログ

このままではダメなんだと自分に否定的になるのではなく、今の自分も受け入れつつ、自分から変えなきゃって思うように言葉を選んでくださっている。

0
2021年01月10日

Posted by ブクログ

文章が明るく前向きで、素直に受け止めることができた。
内容はよく言われるようなことばかりかもしれないけど、「なるほど!試してみよう」と素直に思えるかどうかは本によって違ったりする。
私にはとても合っていて、紹介された行動や考え方を取り入れて生活してみようと思った。陽転思考の本も読んでみようと思った。

0
2020年02月12日

Posted by ブクログ

ポジティブに進む方法が、等身大で嫌みなく書かれてて共感できた

・目の前にあることにとりあえず取り組んでみる
・目標の山脈、つぎの山はあれだな
・目の前のことに意識的に小さな好奇心を
・やりたいことは探すのではなく、楽しもうと思いながらあるいているとやってくる
・できなかったことではなく、「できたこと」に目を向けて
・乗りこえたことを自分の自信に
・捨てる、拾う、「棚上げする」
・努力の成果は人による、人とくらべて自分を責めない
・嫌な道、わくわくできない道は進まない

0
2012年09月06日

Posted by ブクログ

チェック項目九箇所。どうしてもやる気が出ないとき、何でもいいから動く。やる気が出てから動くのではなく、動くからやる気は生まれるのです。自分は何を怖がっているのか?自分は何が心配なのか?自分は何から逃げたいのか?それを書き出します、ネガティブなことが悪いのではなくマイナスの側面に本質が潜んでいることに気づきます。現状になんとなく不満がある人に欠乏しているのは目標でもなく夢でもないその心にあるのは認めて欲しいという欲求です。できるようになることを目的にせず、経験してみることを目的にする。「人生でたった一回しかない一日が始まったぞ、このまま横になっていたら時間がもったいないぞ」。「すごい、私って」と自分を褒める。大切なことは変わるためのアクションを自分から起こすこと、そのために変わりたいと自分自身で本気で思うこと。好み、考え方などが変わることを享受する、捨てたものを拾ってもいい。

0
2012年07月24日

Posted by ブクログ

ちょっとでも動くことから、人生は変わります!
「今の条件を受け入れて進むしかない」という事実を抱えてわくわく生きる
動けることから動き出す。人から”ありがとう”と言ってもらえることは?好奇心に従っていつもと違う行動をする。毎日「よかった」を探す。「誰かの幸せになる」

0
2011年08月28日

Posted by ブクログ

無料版LITEをDLしたので読んだのは一章だけだったけれど、とても為になる本だった。モチベーションがどうしても上がらない時、まずは動いてみる。朝起き上がれない時、今日を生きれなかった人の事を考えて、思う存分生きなきゃもったいないと思うようにする。これらの事を心に止めておくとそれだけで、たとえそれがほんの少しの変化であっても生活が豊かになると思った

0
2011年05月05日

Posted by ブクログ

和田さんの本はどれも好きです。

この本は具体的なアイデアや
はっとさせられる気付きがたくさん。

おすすめです!

0
2011年02月11日

Posted by ブクログ

動けない自分の背中を押してくれる。
ふと、自分は今何をやっているんだろう、と思ったときに読み返したくなる。


やるんだったら、わくわくすることをやりたい!

0
2010年08月17日

Posted by ブクログ

読みやすかった。どうしてもやる気が出ないとき、自己否定ばかりしてしまうとき、そこから抜け出す方法(しかも肩肘張らないでよいもの)が紹介されていて参考になった。LIFE goes on!陽転思考と共に取り入れたい。

0
2010年08月08日

Posted by ブクログ

誰かを励ます事でパワーがでる。
わくわくしたら、三時間以内に動く。一番モチベーションが高い時に動く。

ちょっととの休憩が高じて振り出しにもどる。

自己規律を持つ事が大事。

あと一歩、あと一歩に自分の成長とチャンスが潜んでいる。

毎日、良かったを探すそれがモチベーションを維持する。陽転思考。

自分の中で葛藤が起きたらわくわくする方を選ぶ。

具体的でわかりやすく、短時間で読める。苦しい時のヒントになる本。何度も読みたい。

0
2010年08月06日

Posted by ブクログ

冷静に考えればわかるようなことだけど、意識しないとわからない人もいるような話。

自分の人生に自信がなかったらこの本を読むことをおすすめです。

私には人生を自信とプラス思考で生きているので、必要なかったかもしれない。

追伸:自己啓発本はすべての話の結論が「悩まずに動け」な気がします

0
2016年06月16日

Posted by ブクログ

こういう本を読むときは、自分の心が弱っているとき。

こういうのに書いてあることはだいたいできてるんだけどな。

0
2015年05月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

世界No.2の営業パーソン和田裕美さん。
読んでみて、和田さんの凄さを感じました。
著名な方々はやる気を持続させる
スーパーなスキルを持っているというわけではなく、
ある事を続けに続け、成功をつかんでいると思います。
自分の出来ること、スペシャリティに特化させている。
できている部分に目を向けてあげる68
そして、一度高めたやる気を持続させる方法を知っていること。
『一本締め』でゴールとスタートを一緒にする100

目標の山脈を登る102
『もうすぐ頂上だ』という地点で『次の山はあれだ!』と次に繋がる目標を見定める。

最後は、これまでの決断は最後には、『自分』で決めたこと。自分を否定しないこと。

これはすぐにできそうと思えること。
ただ、簡単なことほど、続けるのは始める以上に難しい。
まずは3日。騙されたと思ってやってみようかなと思います。

0
2012年10月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

和田さんの本は、いつも等身大で読みやすいし、心に入ってきやすい。
本書もそんな感じ。
自分を許して、小さくちょっとずつ始めればいいというメッセージを受け取った気分。ゆっくりでもいいんだ、立ち上がってみようかなと思えた。


特に心に残ったのは以下。
・今日、人から「ありがとう」って言ってもらえることは何?→自分に自信が持てるようになる。動く力が湧いてくる。
・動けるか動かないかを考えるのではなく、動くか動かないかを自分で決める。
・自分のやっていることに対して圧倒的な自信を持つ。→ふんばれるじぶんができる。器が大きな相手をすべて受け入れることができるくらいの高いプライドをもつ。中途半端はNG。相手の目線に引っかからないくらいの高いプライドを持つ。
・目の前になるものを当たり前と思わず、感謝の気持ちを持つ。
・わくわくるすほうをえらぶ。なるようになる。

0
2012年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

超ポジティブ思考の代表者ともいえる和田裕美さんの著書。
いつもの堅苦しくない文章で、テンポよく書かれており
元気づけられます。
続けられない自分に嫌気がさした時に読むと救われること間違いなし。

0
2012年02月26日

Posted by ブクログ

やる気がでるコツ、動ける自分のつくり方、モチベーション維持の方法、プレッシャーがきついときの対処法など。

読んでみたんだけど、そういえば、最近動けない~力が沸いて来ない~って感覚があんまりないなあ。。
もともと性格的に落ち込まない方だけど、それでも前はそれなりにはあったんだけど何でないんだろう?と考えてみる。

・周りに恵まれてる。これはあるなあ。。。
・とりあえず健康。以前からは考えられない早寝早起き。
・そもそも落ち込んでる暇がないんだよなー。仕事あるしさー、息子ほっとくわけにいかないしさー。←つまりはこれかな。

でも心の風邪っていつひくかわかんないよね。
昔効果があったのは、とりあえず落ち込んどく。
ムリに明るくせずに底まで行っちゃって戻ってくるのを待つって方法だったな。
でもそれって別に底まで行っても大丈夫って、基本的に自分のこと信じてるからできるのかもな。


あ、書評になってないや。

どん底では読めないかもしれないけれど、優しい明るさだから上がりたいんだなって思った時に読むといい本だと思います。


参考になったのは
-今日、私が人から「ありがとう」と言ってもらえることはなんだろう?と思って行動してみなさいという事。
-誰かの幸せになってみる
-食事はおいしいと言いながら食べる、という事。どーしてもまずかったら「どうしてこんなにおいしくないものが売られてるんだろ~?」などなど考えると、「まずいものを食べてる私」は「なぜまずいか知ろうとしている私になる」。。。なるほどー(笑)
-冷蔵庫の中にいつも好物を!自分のわくわくできることを自分の未来に仕込んでおく。(←かなりの割合で実践中)

0
2011年10月30日

Posted by ブクログ

一見マッチョな論に見えて、実は「元気がなくてもええやんか」と言っているのかな。ぼくも「やる気」なんてファンタジーだと思っているので、概ね意見は一致したな、と。

各所に出てくるセミナー客の事例がおもしろいです。あと、#yokattaハッシュタグもおもしろそうなので、使ってみようかな。もちろん今日から

0
2011年08月31日

「ビジネス・経済」ランキング