【感想・ネタバレ】めざせ! 満室経営 本気ではじめる不動産投資のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

不動産投資のリスク部分についてが目立ち、気を引き締めるのに良いと思った。
不動産会社によって広告費を増やすのが良いか、フリーレントの期間を増やすのを好むかは異なる。
事業者へのレスポンスの速さは大切。いつでも電話に出られるように。

0
2015年07月13日

Posted by ブクログ

某電気メーカーからサラリーマン大家になり、専業大家になった赤井誠さん。銀行との付き合い方、物件を買う目の養い方などが書かれている。赤井さん自身が体験し、学んだことがふんだんに盛り込まれていた。
不動産投資は、単なる投資ではなく、分析や交渉力、営業力が必要な事業だということが、改めてよく分かった。
井さんは、中学3年の時に父が倒れ、収入が途絶えるという経験をされている。常にお金がないので、自分はついていないと他人と比べる生活だった。しかし、いろいろ経験を積み重ねた結果、人と比べることは意味がないと思うようになったそうだ。今の自分はどうなのか?幸せになっているか?人は人。自分は自分。この意識を私も持っていきたい。

0
2020年03月09日

「ビジネス・経済」ランキング