【感想・ネタバレ】幸せの握力のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

いい言葉がたくさんありノートにメモをしながら読みました。1番印象に残った言葉は「幸運を迎え入れるには、積極的に待つことが大切」と言う言葉。

アンミカさんのお母様の「一緒にいて気持ちいいな、心地いいなと思える女性が美人なの」と言う言葉もとても印象的でした。

0
2021年02月22日

Posted by ブクログ

アンミカ先生!!
彼女の事は先生と呼んでしまいます。元気もらえる!

ご両親の考え方も素晴らしかった!
いつでもポジティブに。
笑顔を絶やさず。

0
2023年07月18日

Posted by ブクログ

アンミカさんの生き方を通して、今芸能界で活躍されている理由がよくわかりました。

美意識と感謝、そしてポジティブな心。
何事にもその考えが大切だと改めて気づかせていただきました。

0
2023年04月09日

Posted by ブクログ

思い立ってパリに行ったり、行動力がある人なのだなと思った。アンミカさんにあったことないけど、一緒にいたら心地がいい人なんだろうな。旦那さんはとてもお金持ちで、一流の人から選ばれる人なんだと思う。
スピリチュアルは興味無いけど
感じよくいるという心遣いは大切だと思った

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

バラエティでよく見かける、おもしろい人だな、という印象だったアンミカさん。ラジオでたまたま成功してばかりいる人生ではなかった、という話を聞き、どんな方なのか気になったのがきっかけだった。

何冊か執筆されているらしく、本書ではざっくりと著者がどんな生き方をしてきたのか、幸せになるためにどういうことをしてきたのかがわかる一冊となっている。

著者も書いている通り、自分が努力した上で人との縁を大切にし、徳を積む。これを大切にしているからこそ、自分に自信が生まれているのだろうなと思った。
スピリチュアルなことが比較的多めに書かれている印象を受けたが、ただ盲目に「トイレを綺麗にすると金運が上がる」と信じるのではなく、「トイレという不浄の場所を綺麗にすることで、綺麗な場所が増えて気持ちが上がり、前向きな気持ちになれるので行動がポジティブになる」というように考えるのは確かに理にかなっているように思う。
何もしないでただスピリチュアルに頼るのではなく、努力した上でポジティブな気持ちに持っていけるように行動する、というのは実践していきたいと思った。

本書の中でいくつか具体的な行動も記載されているが、まずは私自身がすぐにできること①口角をあげる②姿勢を正す③相手の目を見て話す④部屋で気に入らない場所を作らないをやってみようと思う。

0
2023年05月07日

Posted by ブクログ

アンミカさんの半生と、幸せになる心がけが書かれた本。

アンミカさんの上品な雰囲気、凛とした佇まい、気持ちのいい受け答えの理由がわかった気がする。
ご両親の考え方、アンミカさんへの接し方が素晴らしいと思った。

[覚書]
・お母様の、心地いい美人になる魔法
①姿勢をよくする
②口角を上げる
③相手の目を見て話す
④人の話をちゃんと聞く

・お父様の教え
自分がわくわくすること、人の役に立つこと、人を笑顔にできること
を探しなさい

0
2015年09月18日

「エッセイ・紀行」ランキング