【感想・ネタバレ】思索の源泉としての鉄道のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いつもの原武史節が全開で一気に読めました。
東日本大地震後のJR東日本の三陸地方への対応については批判的な姿勢が貫かれています。以前より新幹線のようなスピード優先、旅情が脇役となる旅やには批判的、かつ取り残されるローカル線沿線の住民の目線がありました。それは災害時ほど顕著になるのだと思います。それが東北新幹線という「権力」という章のタイトルや、丸山眞男よりも車両で会話をする市井の人々の知性に軍配をあげるスタンスにもつながるのだと理解しました。

仮定の話ですが、いま経営難にあるJR北海道がJR東日本の支援を受けるとなった場合、ローカル線はどんな扱いになるのだろうと思いました。

最後の妄想コーナー、よみがえる「つばめ」と「はと」は

0
2022年08月21日

Posted by ブクログ

「あまちゃん」の演出にはJR東日本に対する辛辣な批判が込められているといっても過言では無い。東北新幹線はいち早く復旧したのに、三陸沿岸のJR線は復旧の見通しすら立っていない。最終回でアキとユイが、現在の三陸鉄道北リアス線の終点になっている田野畑駅をモデルとする畑野駅から先に伸びる線路の上を歩きながら、来年開通すると話し合っていたのも、いつ復旧するかわからないJRと対比することで、そのセリフがいっそう際立つ。

0
2014年12月14日

Posted by ブクログ

東海道本線を走る特急つばめ、はとが復活したらを仮定したストーリーをオモシロく読みました。大阪9時発、東京16時半着。長時間の乗車であるため、駅弁を買い込み、PCを備えた個室で仕事をし、目が疲れると車窓を眺め、食堂車で沿線の特産品(由比の桜えびのかき揚げそばなど)を使った食事をしながら相席の客の話を聞いたり、個室のルームサービスでコーヒーや静岡茶を頼み、コリを解消するためのマッサージまで楽しんでもまだ着かない!

0
2014年12月08日

Posted by ブクログ

<目次>

第1章  東日本大震災と鉄道
第2章  天皇・皇后と鉄道
第3章  沿線文化の起源
第4章  断たれた鉄路を行く
第5章  鉄道をめぐる記憶と文学
第6章  乗客の横顔
第7章  鉄道復興の限界
第8章  海外の鉄道で考える
第9章  よみがえる「つばめ」「はと」

<内容>
新しいタイトルだが、『鉄道ひとつばなし』の第4弾。東日本大震災もあり、タイトルを変更した模様。序のところとあとがきでいろいろ書いてあるが、変えた理由がよくわからない…。内容的には、東日本大震災後、三陸地域のJR東日本の対応がいいかげんと、批判の部分が多い。またJR東海の新幹線神話に対してもやや批判的(第9章)。第2章が原さんらしいか…

0
2014年11月01日

「社会・政治」ランキング