【感想・ネタバレ】アプリでボドゲ スマホやタブレットで遊ぶ卓上ゲームのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

徳岡正肇のアプリでボドゲを読みました。
スマホやタブレットで遊ぶ卓上ゲームという副題がついています。

iPhoneやiPad、androidなどで遊べるボードゲームが紹介されています。
定番のカタンやカルカソンヌはもちろん、ケルト、プエルトリコ、ラー、メディチやラミーキューブなど45本のゲームが紹介されていました。
カタンやプエルトリコなどはプレイヤーのスキルの差が大きいと仲間とのボードゲームではなかなか勝てませんが、アプリなら短時間で練習することが出来るので、私も利用しています。

ちなみに、45本紹介されているうち、私のiPadにインストールしているのは20本ありましたが、この本で紹介されていないゲームも10本あったので、アプリになっているゲームは結構あるんだなあ、と再認識しました。
アプリになっているゲームは一般に遊ばれているゲームだと考えられるので、仲間とも遊べるように準備しておこうと思いました。

0
2013年09月27日

Posted by ブクログ

まぁ、アプリよりもリアルの方がおもしろいのは、当然といえば当然だし、そうでなくっちゃいけないし。
練習ていどかなぁ。

せめて、カードテキストがあるやつは、日本語化して欲しい。

うーん、翻訳に権利とかあって日本語化は難しいのかなぁ。
アンドロイドみたいに誰かがやってくれるみたいなのはないのかな?

アグリコラとアセッションとプエルトリコとサンファンとが、日本語にならないかなぁ。

アプリにシール貼るわけにもいかんでなぁ……。

0
2014年04月04日

「趣味・実用」ランキング