【感想・ネタバレ】角川インターネット講座1 インターネットの基礎 情報革命を支えるインフラストラクチャーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

インターネットの歴史
インターネットの黎明期から現在の発達に至るまでの技術の歴史
ネットワーク構築関係の歴史
日本漢字認識ソフトウェアの歴史
そして今後発達していくための問題点

日本でインターネットが使えるようになり 約30年
革命的変化は大きく世界を変えた
行き着く先はどこか

シリーズの最初に読むべきだった本

0
2016年08月25日

Posted by ブクログ

基礎教養。若干昔語りが多いような気がするけど、現在の仕組みに至る過程を知るのはとても意義あることだしワクワクした。

0
2015年12月23日

Posted by ブクログ

プログラミングやってると気になってくるところ。

範囲が広くかつ比較的概念的(そりゃ基礎だからなんだろうけど)なので、分かったような分からないような読後感。
会話についていくための言葉のインプットにはいいかも。

0
2018年12月23日

「IT・コンピュータ」ランキング