【感想・ネタバレ】アドリア王国物語 幻黒の騎士と忘れじの乙女のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

koa

ネタバレ 購入済み

逆ハーではない

主要男性キャラが3人出てきますが、当初からヒロインのお相手は決まっている感じでしょうか。

ヒロインのエマは平凡な外見と性格ですが、物事を全て忘れない『絶対記憶』の持ち主。母親はいないけれど優しい父親と暮らす本好きの少女です。

自分の能力を活かして父親の殺人容疑を晴すために頑張ります。

表紙、挿し絵もとても綺麗でした。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「女神と棺の手帳」が面白かったので買ってみました。
女の子1人に男3人と前作と同じく男性陣が多いのですが、3人とも系統が違う男前で、どれも魅力的。エマは「絶対記憶」という能力を持つ女の子で、こちらも前作と同様に嫌な感じはしない女の子で面白かったです。

エマの相手はバルトだと思いますが、ちょっとだけイラストのバルトと話言葉が違和感があったかなぁ。

キーは「聖杯」で、まだこの巻では謎のままです。
次巻も楽しみです。

0
2015年06月02日

Posted by ブクログ

ラノベの王道という感じ。
メイン、サブ共にキャラクターに好感が持てるし、ストーリー展開も飽きさせずなかなかおもしろかった。

次巻以降に期待したい。

0
2015年01月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「女神と棺の手帳」の文野さんの新作。
主人公は今まで見聞きしたことを忘れない絶対記憶の能力を持つ女の子。便利そうだけど辛い記憶とかもずっと鮮明に覚えてるってことだから大変そう。彼女はその絶対記憶の能力を駆使して父親の殺人疑惑の汚名を晴らしたり、各国が血眼になって探している「幻黒の書」にまつわる話を記憶したりするらしい。手帳の次は書物(笑)そんな幻黒の書を共に探すことになるのが個性的な3人の騎士。ビジュアル的にはバルトが好み。ストーリー的にもバルトと恋愛が進んでいく感じなのかな?物語はまだ序盤なので分からないことだらけですが、文章は読みやすく、萌えポイントもあったので次も読んでみようかと思う。2巻では王都へ行くらしい。2015年冬に発売予定。

0
2014年09月11日

「女性向けライトノベル」ランキング