【感想・ネタバレ】女子高生の裏社会~「関係性の貧困」に生きる少女たち~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

現状は、行政や民間の支援者より、よほど裏社会の大人たちの方が女子高生たちと関係を築き、支援を提供し(但し、自分たちの商品として囲って搾取するために)、居場所をつくることに成功している。支援の窓口に来るのを待っていては、必要な支援を手元に届けられない。彼女たちのほとんどは生活に困窮して生きるために「JK産業」で働いている。「寂しさ」や「好奇心」といった類の動機ではない。
支援を届けるために積極的にSOSをキャッチして、繋がりをつくり、切れ目のない支援を行う必要がある。1つの支援機関で生活支援、就労、メンタル、家族関係などフォローすることは到底できるものではない。支援の網を広げていくことが必要。そして、1番重要なのは、子どもが「助けを求めてもいいんだ(SOSを出してもいいんだ)」「信頼できる大人って居るんだ」と思って貰えることではないだろうか。そこがスタートラインなのだと感じられた。


以下、心に残った言葉の抜粋。

「『ぐ犯少年』に対する措置はあるのに、なぜ、売春する
おそれのある男性や、少女を利用し違法に搾取しようとする大人たちに対しては何の対処もないのだろうか。少年たちは補導され、家庭や学校に連絡が行くのと同じように、犯罪予備軍の大人たちにも注意と家族や職場への連絡をしてほしい」

「日本では、学校教育における性教育やDV防止教育がほぼなされていない」「子どもや女性が性被害や暴力に遭わないための教育、身を守る方法を教育するだけでなく、男性が加害者にならないための教育や、被害に気付ける人を増やすための教育をしなければならない」

「厳しい状況にある人は大人も子どもも『人に頼る勇気』
がもてず、社会保障に繋いでくれる人とのつながりもない」

「子どもが『助けて』と言えない社会はおかしい」

「子どもを利用しようとする大人たちは、『困っている声』を敏感にキャッチし、アプローチしている。(中略)裏社会の大人たちは、具体的に彼女たちを支える仕組みを作っている。生活が困窮し、食事や住まい、託児所付きの生活支援をうたう風俗店で働く若年女性が増えている」

「彼女たちに必要なのは、①生活が困窮していても教育を受けられる状態にすること、②安心して過ごしたり眠ったりすることができる家、③安定して働ける仕事、の3つだ。それに加えて、『そこに繋いでくれる大人との出会いや関係性』」

「中高生は世間知らずで当たり前だ。世間知らずのまま裏社会へ流れ、そこで出会った大人に教育され、関係性も狭められていくケースは後を絶たない」

「『JK産業』に取り込まれていくような少女は、行政や若者支援者が窓口を開いているだけでは自分からは来ない」「表社会は彼女たちへの声かけをほぼまったく行っていない」

「裏社会のスカウトは、少女を最後まで見捨てない。一度
店に繋いだら終わりではなく、困ったことがあれば相談ののり、合わなければまた別の店を紹介し、少女の生活と成長をサポートし続ける」「一方、行政も民間も、卒業したら終わり、支援機関に繋いだら終わり、就職先が決まったら終わりという関係性や制度が多い」
→「一見、裏社会のスカウトは良いことをしているように見えるかもしれないが、商品として扱っているに過ぎない」

「どんなに社会保障が充実しても、そこに繋がることができなければ利用されるまでには至らない。社会保障の目的は『1人でも生きて行けるようにすること』ではない。人と人とが支え合い、知恵を出し合いながら生きて行くことができる社会をつくり、ほっとできる時間や笑顔になれる瞬間、気持に余裕をもてるような生活を誰もが送れるようになるための保障であるべきだ」

「少女たちに必要なのは、特別な支援ではなく、『困ったときに相談できる、信頼できる大人との関係性』」

「私にできないことなら、できる人につなぎたい。誰もいないより、ともに歩むほうがいい。だから、1人で抱えず声に出してほしい。声を出してもらえるような大人でありたい」
「一般論ではなく、あなただから、目の前のその子に
だからかけられる言葉をかけてほしい」

0
2014年12月30日

Posted by ブクログ

この本のように社会の実情を発信していくことがとても大切、貴重な情報源。それでもなお、別世界に生きている想像力に乏しい人たちは心ない言葉を投げかける。

0
2020年08月29日

Posted by ブクログ

ここ数年の秋葉原の変化には、以前を知っている人には、驚くのではないでしょうか?
ちょうど、AKBが認知されたぐらいから(ここ4、5年ぐらい)、一気に、風俗店らしい店舗が、
増えました。

私もTSUKUMO通りに何回か行ったことがあります。
女子校生やら、メイドさんやらが、たくさんいて、
「えっっ、ここ秋葉原?」みたいな光景を目にしました。

自分が高校生だった十数年前と比べて、明らかに若い人が、風俗業界に入る敷居が低くなっている
ような感じがします。それは、社会の変化、ネット、スマホの普及等、多くの原因が考えられます。

「JK産業」と呼ばれる、一種の風俗産業に、足をつっこんでいる女子校生が、
「JKリフレ」やら「JKお散歩」で、気軽に働いている、もしくは、何も知らないで、働いている様子
を見ると、いったいどうなっているのか?と、、、、、

仁藤さんのフィールドワークから見えてくるのは、あの手をこの手を使って、少女を誘惑する大人達と、
その裏を知らないで、その世界に入る少女の純真さや、それを取り巻く過酷な家庭環境に
、なんとも言えない気分になります。

彼女らの周りには、信頼出来る大人なんていないのでしょう。
信頼していると思っている人が、彼女らを、搾取している(かなり巧妙に)構図に、
今の日本社会の病理を感じます。

著者は、程度の差はあれ、そういう環境にいたんでしょう。
だから、一人で這い出るのは、指南の技だと思っている。
著者の活動を支持したいと思います。
ただ、私個人が出来ることは、自分の周囲にいる人を助けるくらいですが、、、。

0
2017年06月06日

Posted by ブクログ

「部落解放・人権入門2016」
第46回 部落解放・人権夏期講座 報告書
に載っていたのをきっかけに手に取った1冊。
荻上チキさんの著書と同じく、若い世代の女性の貧困問題がもたらす様々な問題をリアルに取り上げているのが印象的であった。

0
2016年03月23日

Posted by ブクログ

男は無神経なんですな。自分自身の野獣の面ってなかなか自覚していないし、女の心理を勘違いしているところもあるかなと思った。AVばかり見ているとそうなるのかな?ばかな世界ですからね、エッチビデオの内容って。ふたつ前に読んだ『採用基準』には、自助・共助・公助のうち、共助つまり近所の人だとか友人知人だとかの間での助けあいが大事になってくると書いてあったのだけれど、本書『女子高生の裏社会』を読むと、困窮していたりする彼女らに欠けているものがその共助であることがよくわかる。現代社会では共助が弱いのです。そして、もっと共助を大事にしようという声すらあげにくいのです。なにかあれば「自己責任」って言われるくらいですから。そういう氷点下レベルの冷たさはもうやめようよって感じで、『採用基準』の著者は「共助が大事」と言ってくれたかのようで、それには心は熱くなった。同様に、本書の著者も、しきりにまともな大人との、しっかりしたつながりは大事だと説いている。

0
2015年12月10日

Posted by ブクログ

体当たり取材。女子高生達もお姉さんに話すかの如く接している。
JKビジネスのリスクやトラブルを主に取り上げているが、その悪い大人たちが一番彼女たちの話を聞いたりと、フォローしているのが何ともいえない。

0
2015年11月18日

Posted by ブクログ

タイトル買い。仕事で役に立つんじゃないかと思ってかった。思っていたよりリアリティー。こういうことやりたいなあ、って思ってたことを著者がやっててうらやま。

0
2015年10月10日

Posted by ブクログ

今年読んだ中で一番重みがある。仁藤さんが出逢い話を聴き伴走する女子高生のインタビューをもとに、「関係性の貧困」に生きる彼女たちとその周りの裏と表の社会の皮肉を冷静に綴っている。漠然とした「中高生の居場所づくり」という言葉に今呆然としている。今対面している若者については全くもって話せるような伴走ではないので一点だけ。仁藤さんのような視点と活動こそ、これからの究極のソーシャルワーク。あの時出逢えなかった「オトナ」に今自分がなろう。

0
2015年10月06日

Posted by ブクログ

子供を持つ親、子供達を教える教育者、世の中の大人達、そしてJKビジネスのターゲットになりえる女子高生達などなど…
みんなに読んで欲しい現実です。

0
2015年06月06日

Posted by ブクログ

自分の過ごしてきた「女子高生時代」とは違う世界でびっくりしたというのが最初に抱いた感想でした。

JK産業に入る人たちにはさまざまな背景があると思います。
ただ居場所を探している、助けを求めている女子高生たちに対して、手を差し伸べる大人が「商品」として扱っているという現状がとても悲しくなりました。
彼女たちにとっては「ようやく見つけた信頼できる大人」が、実は自分を利用するだけに近寄ってくる存在だと気付いたら、彼女たちは余計傷つくだろうなと感じました。

簡単なことではないと思いますが、家庭や学校、地域…彼女たちの身近にあるネットワークのどこかが、手を差し伸べられるような、彼女たちの小さな「助けて」の声を拾えるような社会をつくることが大事だなと感じました。

0
2015年05月26日

Posted by ブクログ

こういうJKビジネスを紹介してくれるだけの本かと思いきや、最終的にはそれが表社会にも出てきてますよ、ということか。ただ、そうは言われてもなかなか実感がわかないので、切実さが足りないと、自分で自分に対して思う。
子どものころは、無心で勉強するだけやったけど、じっさいに大学入って、卒業してから、社会を引いて見てみると、自分が生きてきたのとぜんぜんちがう環境がそこにはあって、なんとも言い難い気持ちになる。要は、裏社会と表社会の断絶は、たぶんもっと深いんじゃないか、ということです。

0
2015年03月09日

Posted by ブクログ

裏社会、性的もしくはそれに近い仕事を、未成年の女子高生が行っている現場を、インタビューを通じて読者に訴えかけています。彼女たちは、行っている内容についてはしっかり把握しているのに、その意味や深刻さについては無知に近い。なぜそのような状態が発生するのか、関係性の貧困という答えにはっとなりました。もっとこの問題に対して関係していかなければならないと思わせれます。そしてその接し方、態度についても書かれています。
今までの人生の中で、この本に書かれているような状況に接したことは何回かあります。そのときに、どうすればよいか分からず、無関心を装ってしまいましたが、今後はせめてこの本を教えることぐらいはするべきかと思いました。

0
2014年12月25日

Posted by ブクログ

娘をもつ母親で、18時〜19時くらいのツクモ近辺を歩くことがある人は、どのくらいいるのだろう?

秋葉原は変わったな、と感じてはいたけれど、土日の、18時を過ぎたあたりの客引きの多さは、実際目の当たりにすると、ここはどこだろうという気持ちになる。

実際その場にいってみると、確かにこれは、「生活安定圏の女の子達」が、うっかり入り込んでしまうかもしれないな、と感じられる。

思春期の女の子のよくわからない不安定さを巧みに掴み取るものが、そこにあると思う。

こういうものから適切な距離をとれるように育てるのは、実はすごく難しいことだと、私は思う。

2010年世代、なるほどです。

0
2014年12月23日

Posted by ブクログ

思春期の子供は、本当に大人から見たら些細なことで傷つき、疎外感を覚え、一歩間違うとあっという間に今いるコミュニティからドロップアウトしてしまう。だから、この本の内容は他人事ではなく、自分の子供、自分の孫の話だと思ったほうがいい。
自分の子供、自分の孫がそうなったときに、だれが手を差し伸べるか。裏社会の人間が手ぐすね引いて待っているのに負けないだけの、表社会の人間の手ぐすねが必要だ。

0
2014年12月18日

Posted by ブクログ

JK産業で働いている子供達の肉声。アンケートのサンプル数は少ないが、雰囲気をつかむためには役立つ。

『最貧困女子』で指摘されていた、三つの縁の制度を除く二つの縁、三つの障害のうち精神障害が当てはまるケースばかりだった。

子供達を搾取する側の体制はきめ細かく完全だ。それに反して守る側の体制は縦割りで、杓子定規。そこをどう打開するかが今後の課題だ。

・厳しい状態にある人は、人を頼る勇気が持てない
・大人が秘密を守ることは、大事だがジレンマもあるだろう。
・教育、居場所、仕事

0
2014年12月01日

Posted by ブクログ

女子高校生はいろいろあると聞いて読んでみた。秋葉原のJK産業で働く少女たちにインタビュー。仕事で秋葉原に行くことが多いが、通りが違うのかあまりJKが立っているのを見たことがなかったが、こんなことになっているとは。JK産業のスカウトマンや、きもい客は熱心にあきらめずにJKの心をつかもうとしているのに、大人達はなぜ、それができないのかと。ここに登場するだけでも、学校の先生、親など「関係性が貧困」な高校生のケアがちゃんとできていない人が多い。子供がいないのでよくわからなかったが、考えさせられる一冊。

0
2014年11月14日

Posted by ブクログ

○女子高生等の青少年のサポートを行う、仁藤氏の作品。
○JKお散歩などでアルバイトをする少女たちの実態について、インタビューを通じて、具体的にその実情や意識などを明らかにしたもの。
○インタビューが中心であるが、少女たちの内面にまで迫る徹底した取材とサポートが、本書の質を際立たせている。なかなか知ることが出来ない裏の世界を表に出すことで、新たなサポートや支援に繋がることを期待している。

0
2014年11月05日

Posted by ブクログ

JK産業に足を踏み入れてしまった少女たちとの対話・交流を通じて。著者も同じような経験をしてきた女性というのが1つのポイントで,逆に男性によるこの種の取材はいったいどうやってるんだろうと思ってしまう。
背景にあるのは必ずしも経済的貧困だけではなくて,家族間や学校内での人間関係の貧困も大きな原因になっている。「観光案内だから」といった抵抗感を減らす言い訳も巧みに仕組まれていて,何の素因もない子までふと間違うと取り込まれてしまったり。
著者が強調してたのは,こういった業界の「裏のつながり」に打ち勝つだけの「表のつながり 」が大事だということ。そのために,JK産業から風俗に至る「スカウト・店長・オーナーの連携」や「めげない援交おじさん」の姿勢を(いい意味で)見習うべしという思いきったことまで言っている。かなり奇抜な発想な気もするが,そこまで言わなきゃいけないほど彼女たちに表からの手が伸びていってないんだなあと。かりそめの「裏のつながり」にしか安住の地がない大勢の子供たち。そんな環境をなくしていかなくては。

0
2014年10月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読んでいて情けなくなる、いや、それを通り越して悲しくなるルポである。

人様に迷惑をかけてはいけない、と言われて子供は育つ(最近はそうだろうか?)。

俺は違うと思う。

人は大人になっても他人に迷惑をかけて生きていく。

迷惑をかけるのを恐れて人との関わりを断つよりは、むしろ積極的に迷惑をかけるべきだとも思う。

むしろ俺はこう思う。

人様を悲しませることをしてはいけない。

法律だからとか、決まり事だからとか、常識だからとか云々理由をつけて様々なことが禁止されている。

が、そんな細かいことはどうでもいい。

自分がされて悲しくなること、自分が見て悲しくなること、そんなことを人にしないこと。

人様に迷惑をかけないよりは、大分ハードルが下がると思うのだが、どうだろうか。


本書ではJKリフレとか、JKお散歩、そして売春に至る女子高生数人のルポである。

SNSが作ったネット上の社会は人と人を繋げる反面、裏社会への入口としての間口を広げた。

居場所を無くした彼女たちの行きつく先の裏社会を描き出す。


さて、大町というド田舎でのんびりしていて、久しぶりに実家の高田馬場のニュースを見たと思ったら「個室で女子高生の大衆を嗅がせる。経営者逮捕」の店が高田馬場かよ。

ホント、ろくでもないな東京は。ホント、ろくでもない大人だな。

「これは大人の責任だ」作者は文中でそう指摘する。

お金を出して搾取するのは大人である。

職に貴賤はないというが、未成年を金で買うというのは職とか金とか働くとかなんだとか以前の問題だろう。それはダメだろう。やっちゃダメだろう。


貧困、社会の階層化、少子高齢化、無縁社会、ブラック企業、

全ての社会問題のしわ寄せは若者に背負わされる。

これらの問題に直面し、解決しなければいけないのは若者のはずだ。


俺は他人のブログは全然読まないのだが、唯一読んでるのが「Chikirinの日記」
その最近の記事で「かわいそうなお年寄りをもっと支援すべき!?」というものがあった。

若者にもっとも重要なものは教育だと思う。

大人が若者への教育をおろそかにし、その若者を搾取する構造は将来、国の崩壊を確実に引き起こす。


と社会もなんにも関わらない無責任な27才(独身・会社員)がぬかしております。

0
2014年10月19日

Posted by ブクログ

限られた情報の中で働いている女子高生。
日本でこんなにも多くの子がいるとは驚き。
医療と福祉の連携の必要性を感じた。
とてももどかしい。

0
2014年10月11日

Posted by ブクログ

今どきの女子高生がどのようにして「お散歩」「JKリフレ」などといった仕事に染まっていくのか、リアルなレポート。

0
2014年09月28日

Posted by ブクログ

貧困女子とかAV女優のルポあたりの本とあまり変わらないのだが、女子高生ゆえの更なる無知が利用されている状況、危機感の欠如の酷さが目立つ。
利用する大人が狡猾というか。

救う方も、援交狙いのおっさんくらいくじけず本気でやれという書き口はなるほどと思うが、無理だな。
ビデオでもインターネットの普及でもそうだが、エロの動機を上回るものは、なかなか難しいよ。

0
2018年03月24日

Posted by ブクログ

子どもたちを取り巻く危険が大人の眼に触れにくい時代、普通の女子高生がJK産業に入り込んできている現状を知ってほしい。そして、一人でも多くの子どもたちを支えるようになってほしい。

危ない落とし穴が、知らずに近くに潜んでいる時代。

0
2017年07月16日

Posted by ブクログ

 悪い言葉でいえば「大丈夫?」「心配だよ」というチョロい言葉で悪い大人にだまされる女子高生たち。見たくないこと、考えたら恐ろしいことを直視しないように、よいことだけを信じようとする姿は痛ましいとしか言えない。
 どう考えても、弱者を搾取する、だます側、買う側が悪いのだけれども、法律が甘いような気がするんだけど、なんでなのかなぁ。

 インターネットの設計したとき、セキュリティが甘い(フィルタや悪意ある発信者を想定していなかった)というのが、しみじみと残念である。

0
2015年11月09日

Posted by ブクログ

現在の女子中高生の見えない部分について勉強しておこうと思い、平積みされていたこの1冊を手にした。

内容は驚きの連続であった。

その中での一つ。アメリカの評価ではあるが、先進国の中で、日本は人身売買の規制を十分に行えていないと評価されているのである。本文の内容が事実であれば、そう言われても仕方ないことである。

0
2015年05月04日

Posted by ブクログ

第三章(p121)まで読んだ。中学・高校の女学生が、無知と貧困ゆえに性産業に、自然に近づいてゆく状況が分かる。教育と貧困が、豊かな日本でも避けてはいけない問題となっている。

0
2015年04月06日

Posted by ブクログ

同じ年頃の息子を持つ立場で、本当に複雑な思い。そんなにやすやすと、というくらい世間を知らない高校生。
稼ぎたい裏社会の大人の思惑ととにかく欲求を満たしたい大人の思惑……これがメディアなどで露わになることで、当たり前になっていくこと、世間に受け入れられていくことも恐ろしい。
低年齢化と貧困層からそうでない層に拡散していく構図はあらゆる犯罪にいえる。社会と大人としての責任を感じるが何が出来るのか…まず意識することだろうか。

0
2015年03月08日

Posted by ブクログ

20141213 豊かな生活ができていないのと関係あると思う。病原は同じなら対応方法もいろいろ考えられる。一人一人が繋がっている社会、少し前まではあったのだから出来ない事はないはず。

0
2014年12月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

先日読んだ『日本の風俗嬢』にもあったのだけど、摘発を経て見えないところにどんどんもぐっていっているというのが本当に怖い。
無店舗型になることによって、より犯罪の温床となっている事実。
家庭の事情などが特には無い、普通の高校生がたくさん身を置いているということ。
見た目だけが一般化されることの怖さを感じる。

援交おじさんのようにねばりづよく声をかけ続けることの大切さと難しさ。
裏社会は少女たちを「商品」だから大切にしているのだが、表社会ではどんどん零れ落ちていく。
誰か一人でも、寄り添ってくれる大人がいたら。

また、自分の子供以外の子と関わることがないということ。地縁そのほかがなくなっている今現在、確かに無い。
身内に子供がいないと仕事を始めた段階で自分の生活範囲は大人だけの社会になるので、なんだか嫌だと感じていた。

子供がいるとかいないとかそういうことは関係なく、一度読んだ方がいい。

0
2014年11月28日

Posted by ブクログ

JK産業の実態に迫るルポ。
いつの時代も手を変え品を変え、この手の商売は蔓延っていくが、その裾野が広がり、表社会と裏社会の垣根がなくなり、又貧困や非行といった一般的原因によらないで普通のJKが犯罪への転落へのルートを辿る様が赤裸々にレポートされている。
問題はJK側だけにあるのではなく、男性側にあるとする指摘も鋭い。
そして人としての、「関係性」に解決策を求める著者の実践行動も評価し見習うべきだと思う。

0
2014年11月07日

「社会・政治」ランキング