【感想・ネタバレ】ガールズライドのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

000

ネタバレ 購入済み

超良質ほっこり系

レーベルが芳文社の百合系だそうですが、匂いだけ、友情系ですね。ct110乗ってますがそんなに遅いかなと思います。cb72?の後にgb500はともかくct110の後がtdr250なのは笑いました。未舗装路走るならctな気がします。お好みで。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ひょんなきっかけから手にした一冊。掲載誌ジャンル的に縁がないかなぁと思ったのですが、これは正統派バイクまんがでした。
二人の女の子のつかず離れずの交流を描くストーリーのなかで、バイクがアイテムにとどまらない機械として存在感があって、それなのに女の子と一緒でも全く違和感がないのに感嘆しました(あくまで男視線での話なのでここは女性の意見が聞きたいところですが)。
読後感も実にスッキリしていて良い作品でした(こんないい作品なのになぜ尼などの通販サイトがほとんど品切れで入手ができないのか?自分はアキバの本屋を歩きまわってラス2を見つけましたが...モッタイナイ)

0
2013年03月03日

Posted by ブクログ

ほんのり百合るほっこりツーリング漫画。ほんのりとほっこりがとてもマッチングして非常に心地よい読後感でした。絵もしっかりしてて満足感高かった。バイク女子いいなぁ。

0
2012年11月18日

Posted by ブクログ

磯本さんのバイク本はこれで何冊目かな。ちょっと絵が古いと思ったら、連載が不定期で長かったんですね。ハンターカブ、いいなぁ。ツーリング行きたいよ。

0
2013年03月20日

Posted by ブクログ

表紙のレトロなバイクのイラストに惹かれて購入しました。
全日制の女子高なのに原付二種が取れるなんて…という野暮なツッコミはさておき、
とにかく作者のバイクへの強いこだわりが伝わります。
バイクのみならず、女の子たちの服装一つ取っても、趣味全開というか。(笑)
ちょっと"一昔前"な雰囲気が画風とマッチしています。
『百合』を推すつぼみシリーズからの刊行ですが、それっぽいシーンは控えめです。

0
2012年11月28日

「青年マンガ」ランキング