【感想・ネタバレ】堕天使は瞑らないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

大石圭がセクシュアルマイノリティをテーマにした作品は今回の作品を含め、3作品目。男性とニューハーフの恋愛。やはり、人を愛するという事には性別は関係ない。男女というカテゴリに分ける事が愚かに感じる。この作品を通し、少しでもセクマイへの偏見が無くなり、理解が深まればと思う。作品全体の感想は恋愛なので山あり谷ありといった感じで読んでいて切なくなった。エピローグの衝撃は忘れる事が出来ない。ファンとしてはあとがきもいろいろと衝撃的ではあった。

0
2014年05月26日

Posted by ブクログ

 
 バリ島で、挙式するために一組のカップルが出国する。
 結婚を機会に、自分を振り返ったり出会いを思い出したりするカップルなんだけど、新婦は男性だった。

 ここんと、マイノリティーを主人公にもってきてるのが多いっすね、大石氏。
 嗜好がマイノリティーから、存在がマイノリティーにシフトしてるのか?

 まぁ、それでも女性的存在に求める女性らしさが同じなのが、すごいけど。
 うむ。
 古典的な(?)女性らしさが死滅しつつある今、こういう極端な世界じゃないと、そういうものは存在できなくなっているのかもしれない。
 って、妖精かww

 物語は、おっと驚く展開になるのだが…。
 いや、そもそも男性としてのパスポートしかもってない女性の姿になっている新婦と海外で挙式しようとする男っていうが、間違ってるよな。物事の本質の問題を見抜けない、というか理解できない男だということなんだろう。
 でもって、人な結局そういう浅はかさによって転げ落ちてしまうのだろう。
 あああ。

0
2014年07月09日

「小説」ランキング