【感想・ネタバレ】精霊歌士と夢見る野菜 金色の約束のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

感動のフィナーレ。大満足のフィナーレ。
面白かったよおおおおお!!!!!

契約精霊たちの主人を想う気持ちに感動して涙し、
エイディの天才ゆえの弱い部分に胸を痛め、
エイメロのいちゃいちゃベタベタに萌え転がり、
メロウの努力が実るよう、自分のことのように願った最終巻でした。
終わっちゃったなー。ああ~~~寂しいなあああ。

コンサート前に女王と会ったところから、二人で歌ってラヴィを取り戻すまでの流れが本当に本当に大好きで。
ラヴィが精霊樹の種になることを選択したのも、二人の本気を引き出すためには最良だったと思うし、メロウとエイディなら自分を目覚めさせてくれるって信じてなきゃできないことじゃないですか。
そういう中臨んだ試験の最中に、自分の歌いたい歌はエイディを一人にしないための歌だ、って気付く辺りがもおさあああ!
二人への愛おしさで心のダムが決壊した。

メロウはどんな歌を手にするんだろうって、ずっと思ってた。
色んな優しい人や友達、契約精霊と出会う中で、メロウらしい、まっすぐで優しい答えを見つけてくれて良かったなあ。
主人公が色んな人の想いを繋げて自分の道を作っていくお話が大好きなので、このラスト、本当感動でした。

シリーズ終了は寂しいですが、また永瀬さんの新たな物語に出会えることを楽しみにしています。

0
2015年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ3巻目で最終巻。
精霊歌士になるための最終試験が始まる。その審査をするのは女王であるメロウの母親。その審査内容は男女でペアになり、精霊樹を成長させるというもの。途中まではシャーディーと組んでいたメロウですが、やっぱり最後に一緒に歌うのはエイディでしたね。ずっと追いかけてきたエイディと隣に並び、手を取り合い歌う2人。そして、契約精霊のラヴィの決意に感動しました。頑張る主人公が数々の苦難を乗り越えて成長していく王道ラブストーリー。ラブは若干少な目ですが鈍いメロウに代わり要所要所で色気を醸し出すエイディがいるので読んでてドキドキさせてくれます。シャーディーが最後まで可哀想だなぁと思いましたが(兄があぁだし)、ラストは未来を予感させる展開で良かったと思います。1,2巻ではマスコット的存在でしかなかった契約精霊も最終巻では大活躍。もちろん可愛いのですが、可愛いだけではなく彼らなりの心意気を感じさせてくれました。シリーズ通して面白かったので次回作にも期待しています。

0
2014年08月04日

Posted by ブクログ

今までの伏線をきれいに回収してます。
ラブは比較的あっさりですが、要所でエイディが色気出してるので個人的には大満足。
メロウ急成長しますが、それもちゃんと資質と努力の結果なのが好印象。
相変わらず起きたトラブルの処理があっさりさっくりなのは、3巻まとめとしては仕方ないのかな、でもちょっと残念な部分です。
全体的には世界観の作り込みがしっかりしていて読みやすかったです。

0
2014年08月01日

Posted by ブクログ

トラブル、裏切り、挫折…となんでもありの第3巻だった。
ちょっと詰め込み過ぎの感が有り、そのせいか登場人物たちの心情がやや置いてけぼりのような。

でも、きれいごとのみに収めず、一癖も二癖もある脇役をうまく動かしてストーリーを進めていった手腕には、素直に感心した。

今後の作品にも期待したい。

0
2015年06月08日

「女性向けライトノベル」ランキング