【感想・ネタバレ】鍵のあいた鳥籠のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回のソーニャっぽい人は、エイドリックですね。
最初にミレイアを見初めたときの年齢がロリコンの域で、そのときからじわじわと自分の言うことをよくきくミレイアにしてます。身分の差から自分から離れようとしたミレイアの純潔を奪って、その後自分が国外にいるときに虫が付かないような状況に持って行ってます。

後まで読むと、確かに籠の鳥は、鍵を開けていてもその籠の中に入ってくるって感じがしました。

再度ミレイアがエイドリックから離れようと考えたとき、あとで撤回しましたが、撤回せずにマリウスが手を回してミレイアを隠してしまったっていう展開も見たかったです。ものすごく執念深く追い回しそう。

あと、マリウスとセレスティアの話ももっと読みたかったです。
マリウスもエイドリックと似てる感じがして、セレスティアを手に入れるために味方に引き入れ、婚約者として自国に招いたってとこ、詳しく知りたいです。

1
2015年08月22日

匿名

購入済み

共依存

感情障害とでもいうのかを持つヒーローにとって、唯一となったヒロインが、そんな彼に捕らえられたまま。

物語が動き出してから、広くなった交友関係のおかげで、ヒロインが人間的成長を遂げ、共依存の関係から少し抜け出していくことが示唆されていて、その分、健全なエンディングという印象でした。

ヒーローの年季の入った執着がよかったです。

0
2020年09月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やはりこの作者さんの書くヤンデレ執着ヒーローは好き。しかも感情なく生きてて9才の時に会った赤子に入れ込んでずっと囲いこんでいくのは好物です。
鍵になってるけどヒロインが身分がとか妹としてしか見られてないとか犯されたのに何言ってるの?、といつまでもグジグジしてるのは鬱陶しかったけど、王族の後継問題にこう絡めるのかと描写が上手いなと思った。

0
2023年03月23日

Posted by ブクログ

侯爵家嫡男のエイドリックと男爵令嬢ミレイアの執着愛。
エイドリックの病んでる愛はいいんだけど、ミレイアの流され加減は楽しくない。
脇役の第二王子マリウスとセレスティア王女の話がもっと知りたい。

0
2015年07月09日

Ikm

購入済み

長い!

兎に角長い。ヒロインの気持ちは堂々巡りだし、評価良かったから読んでみましたが、私はにはチョット。
この作者さんの他の作品は面白かったですが、此方ははテンポ良くとはいかず。後、ヒロインのイラストが…。

0
2014年11月23日

「TL小説」ランキング