【感想・ネタバレ】魔法科高校の劣等生 追憶編3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

作品全体を通して重要な作品

今でこそベタベタな深雪ですがその理由を知るにはこの作品を読まなくてはいけません。母親と兄弟の関係、妹の兄への想い、この作品を読む上で重要な要素が散りばめられています。

0
2020年11月25日

ネタバレ 購入済み

深雪に害をなす存在には本編でも何度か本気になっていたお兄様ですが・・・
もしも深雪が殺されるかもしれない状況になった時のお兄様はどうなるのか?
後半のお兄様無双は必見です!情動を消されているとは思えない位にブチギレています。

0
2017年10月03日

購入済み

凄く良かった☆

魔法科高校の劣等生の漫画で一番好きかもっ!
全部面白いけど自分の中では一番良かった。

0
2015年09月11日

購入済み

ふに落ちました。

魔法科高校にはたくさんシリーズがありますが、高校生活?を送るスタートラインに立つまでの事情がわからないまま、あれこれ読んでいました。これで「あーそうだったのかー」と納得しました。

0
2020年08月27日

ネタバレ 購入済み

むっちゃ大事な部分ですね

ストーリー的にも大体の謎が判明するんですね。追憶編
でも気になってた良く分からないもやもやした部分が判明したので
続編は純粋にストーリーを追いかけていけそう。

0
2016年07月27日

Posted by ブクログ

TVアニメが気に入ったのでこちらを完読、この「追憶編」の内容は時代的にTVアニメの前になります。アニメでは語られなかった登場人物の成立ちが解り良かったです。

0
2016年02月18日

「少年マンガ」ランキング