【感想・ネタバレ】ヘヴィーオブジェクト 採用戦争のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

9784048685948 381p 2010・6・10 初版
◎続巻あった!!それも結構続いてる。初巻を買い戻さなきゃ。

0
2012年08月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 シリーズ第2弾。

 戦争がオブジェクトという圧倒的な平気による戦争に変わってからの世界で、そのオブジェクトを作るための設計士になるために、戦争をしていない国から、「正統王国」に留学生としてやってきたクウェンサー。
 そして、そのクウェンサーと共に行動しているヘイヴィア。
 二人は、そのオブジェクトを、オブジェクトを使わずに壊してしまったことから、新たな戦争へと巻き込まれることになる。

 という話です。
 難しいことが半分くらい理解できていないけれど、とにかくテンポがよくて面白い。
 ヘイヴィアとクウェンサーのやり取りは、戦場とは思えないくらいのん気だし。
 上官のフローレイティア様は、最強にこの二人を使いこなしているし……で本当に関係性が面白いし。
 本編も、普通ではできないことをやる、というヒーロー感があっていい!

 ちょっとへそまがりなラノベ好きな人なら、絶対に楽しんで読めるので、ぜひ。

0
2019年11月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

クウェンサーたちがオブジェクトを使わずに騒乱を収めるたびに、これまでの戦いの常識(戦争はオブジェクト同士の戦いで決まる)という概念がどんどんグラついていくというのが皮肉というか。禁書目録よりも世界観がはっきりしていて、読みやすいのでここまでは面白いなと感じた。あと、ヘイヴィアやフローレイティアの抱えている事情もこの巻では垣間見える。クウェンサーやこれまで影の薄いオブジェクトのパイロットのエリートの少女の事情もこれから出てくるのだろうか?。2冊読んである程度面白さは感じることができたので続きも読みたい。

0
2016年11月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

途中まで読んで、しばらく(2年ちょっと)中断して
途中から読んだので、
なぜそこでそんなことになっているのか、まるでわからない(笑)
でも最初から読みなおす気にもならないので、
次巻にレッツゴー!…うぇお?!6巻まで出ちゃってる?

0
2012年09月09日

Posted by ブクログ

漫才コンビヒーローが文字通り大きな敵を倒していくお話第2弾。今回のヒロインはフローレイティアですかね。割とヘビーな内情が明らかになったり爆乳だったり(笑)対してお姫様の方はやや空気だったかな。嫉妬したり嫉妬したりしてたのはよかったけど。個人的にスタッカートがアツくて好きだ。

0
2010年06月17日

Posted by ブクログ

レギュラーは4人で決まりなのかな。「とある魔術・・」でもそうだけど、キャラと年齢が合わない。読者を意識して10代でまとめたいのかなぁ~、でもそうすると主役との年齢差によるイメージが・・
相変わらず絶対的不利な状況で凸凹コンビが閃きと運でオブジェクトを倒す。但し、立場は良くならないパターン。まぁ、適当設定なので気楽に読めばいいんだけど・・キャラは薄く甘いな・・アニメ仕様(笑)

0
2013年08月07日

Posted by ブクログ

感じ悪い奴はどんどん破滅に追い込まれていくぜ!的な。
主人公のラッキースケベはお約束なんでしょうか。

0
2011年04月19日

Posted by ブクログ

2巻!!フローレイティアさんにスポットが当たって良かった!!
なんて言うかオブジェクトのアイディアが奇抜と言うより独創的過ぎて図が無くては危なかった・・・・。
密林は危険がいっぱい!!アリとかね?

0
2010年07月30日

Posted by ブクログ

全体的に詰め込みすぎてもっさりしている。

やりたいことを積極的に取り入れるのはよいのだが、それが上手く消化できていない印象。キャラクターも中途半端な活かし方で機能していないように思われる。

題材が悪いとは思わないので全体的なブラッシュアップに期待したい。

0
2010年06月27日

「男性向けライトノベル」ランキング