【感想・ネタバレ】公爵閣下と屋根裏の花嫁【特別版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ふ、不覚にも泣いてしまった……。
こういう健気な受けには弱い! 薄幸で、でも、それに拗ねることなくまっすぐに生きていこうとして、世間知らずだから人に騙されて、だけど救いの手がどこかにあって、最終的に包容力があって(心が狭い)攻めと結ばれるっていいね!

0
2013年03月26日

購入済み

これでもかって言う非運に翻弄されてパニック状態の真舟が、それでも何とか生き延びようとする様がけなげです。でも、もう少し意地を張らなくてもよかったんじゃないのって思うのは戦後生まれだからでしょうか?明治時代の男の人って面倒くさいですよね。

#切ない

0
2022年09月04日

Posted by ブクログ

み・・光舟ェエエエエエエ
紳士攻めとけなげ受でした。
いっそ上下巻でもいいからもっとエドワードの出番といい所増やして
更にひり痛系にすれば質が上がったと思う。
ついてたペーパーで更に光舟ェエってなった。

0
2010年05月24日

Posted by ブクログ

主人公がひたすら健気。
お兄様がとてもステキ、まさかの海難事故で退場は残念でした。

先に読んでしまったペーパーが軽い感じだったので、そんな感覚であとがきの後のショートを読み始めたら……重すぎる……

0
2010年04月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

英国の公爵・エドワード×日本人貴族の次男・真船のカップリングです。
兄は留学したけど、真船は体が弱いので遊学・・・
ということで、イギリスに渡ったけど、着いたら家族が
貿易業を営む父と兄が死んでいたという知らせが・・・
意地悪な使用人も出てきて、ちょっと
BL版「小公女」?みたいだなって思いながら読みました(^_^;)

0
2013年06月06日

Posted by ブクログ

受の兄が生きていたら、攻の手ごわいライバルとなっていたことでしょう。
つか、そっちの方が背徳的で良かったかもね。
攻が王子様すぎる。もうちょいおかしな所があった方が個人的に萌え。
ええ、単なるいいがかりです。

0
2010年02月13日

「BL小説」ランキング