【感想・ネタバレ】食い道楽ひとり旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

2008/3/2
本の冒頭で「食道楽」と「食い道楽」の違いについて述べられている。「食道楽」は食通や美食家で食に対して限りなくこだわりを持つ人のこと。「食い道楽」とは,食べることが大好きで,あれもこれも食べたいと思うが,強い信念などは全くなく,どうせ食べるものなら美味しいものを食べたいと思いながら妥協もできる人。こういうスタンスはいいなと思う。この本に載っていた「たこ初食堂」には足を運んでみた。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

食べることへのこだわり。よりもなによりも著者が嬉しそうな顔で旅と食を満喫しているのが浮かんでくるのがたまらない。
ウンチクたれる前に笑顔が見たい私としては、なかなか共感できる点も多かった。そう行列ができるからといって美味しいとは誰も保障しておらず、声高らかに宣伝しなくても美味しいものを出すお店には人は来る。

0
2009年10月04日

「旅行ガイド・旅行会話」ランキング