【感想・ネタバレ】ラブストーリーまであとどのくらい?のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「ラブストーリーで会いましょう」のスピンオフ。脇キャラの軽くてチャラい滝村と、生真面目なメガネの森尾です。
ダサくて馬鹿にしてた森尾が、メガネをはずしたら美人なのを発見した滝村は手のひらを返したように口説きまくります。当然、森尾は絶対拒否。ところが、森尾は酔ったはずみで滝村に抱かれてしまいます。当然、朝になって正気に返った森尾は激怒、滝村に「責任をとって」と要求するんですが。

水と油のような二人が反発しあって、次第に互いの知らなかった魅力に気づいたりしながら不器用に距離を縮めていく様子が、コミカルで笑ったり、時に切なくて胸が締め付けられたりしました。

滝村や森尾の心の揺れが繊細に描かれていて、切なさ満点。森尾が消してしまった滝村の携帯に入っていた女の子たちのアドレスを手入力で戻したところはいじらしくて涙でした。さんざん、ツンな行動や発言している森尾ですが、根はやさしくて滝村のことも嫌いじゃないのがよくわかります。
滝村もイヤな奴じゃない。嫌な谷江を反撃してくれて胸がスッキリでした。でも、八方美人な優しさが誤解をまねいてるし、恋愛の本質を案外わかってなかったりするから、結果として森尾に信じてもらえない損なオトコです。

奇跡的?に二人が両想いになったことがまったく不自然じゃないのは、ひとえに繊細な心理描写と筋運びのうまさだと思います。
すれ違いな心の滝村と森尾ですが、ラブシーンはけっこういろいろあって、どれもかなりそそられます。白ブリーフがキュンとさせられるネタでよかった。

こういうの書かせたら、砂原センセは天下一品だなー、ほんとに。

0
2011年08月05日

Posted by ブクログ

「ラブストーリーで会いましょう」スピンオフ。
本編の方でちらっとにおわされていたチャラ男xマジメ君。

始終受の方に同情しちゃうが、本当にこの男でいいの?(絶対浮気するよ?)という感想。
セクシャルなシーンは本編よりだいぶ多め。というか初回がひどすぎる。

0
2023年04月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これは好き!軽い滝村も、かわいい森尾も。話の展開も。根っからの女好きが一瞬ひるむ感じが、反応として正しい。エロもよいです。

0
2013年08月14日

Posted by ブクログ

胸キュンした。
本当は好きになっちゃってるのに、辛くなるのが嫌だと離れて行くとことか、そして相手もそれによって辛いくらい恋い焦がれてるのとか。

0
2011年12月05日

Posted by ブクログ

砂原さんとしてはかなりノリのいい、キャラの造形も結構面白い感じでした。個人的には砂原さんのちょっとありえない感じの話が好きなので、面白かったです。

0
2011年09月28日

Posted by ブクログ

『ラブストーリーであいましょう』のスピンオフ。そこに出てきた時には気づきませんでした、滝村がもてるのは軽くて女好きだけど 本質的に優しくて気がいいって。森尾は真面目、融通がきかなくて地味ダサだけど 大人しいタイプじゃなくて…。砂原先生の書かれる変わり者が他人事でなく 幸せになると嬉しい!

0
2011年08月11日

Posted by ブクログ

すっごく可愛いお話でした♪真面目君と軽い男のお話です。お話自体は面白くて気に入ったのですが、切ないとか涙がある!っていうほどではなかったです。 キャラ的にもあまり好きなキャラじゃないはずなのに憎めない男・滝村でした。 これからはどんどん森尾に振り回されて欲しいですね♪

0
2011年07月23日

Posted by ブクログ

割と単純に楽しめたけど・・・・
色々発想が突飛すぎたり(それも面白いけど)
結局、スタート地点の攻めの受けへの気持ちってどうだったの?
途中もわからんよね。
付き合おうとしてるみたいなのに、女の子との関係を応援するみたいなことも言ってたような気もするし。
とにかくイマイチ訳わからんかった。

まあ、面白かったからいいけど、

0
2013年11月25日

Posted by ブクログ

ラブストーリーで会いましょう のスピンオフらしいが そちらは未読。


攻め:滝村
受け:森尾実


犬猿の中だと敵対していた先輩滝村から眼鏡を取った顔が美人と口説かれ続けてる森尾。
一度付き合えば気が済むだろうと応じた誘いの食事でお酒に酔った勢いで記憶のないまま抱かれてしまい…。


一夜の過ちの後の展開にビックリ。森尾が責任を取って欲しいと滝村に迫り、付き合うことに。
しかも普通に付き合うのではなく、滝村が女性といいムードになった頃迎えに来てとアッシー代わりに電話が。
でも、それでも険悪な雰囲気になりながらも何故か付き合いは続いていき。
まさにいつになったら「ラブストーリーに?」とタイトル通りな展開でした。

視点が受け攻め変わるのが若干読みづらい感じだったけど、概ね、柔らかい優しい作品だったと思います。

0
2012年11月19日

Posted by ブクログ

「ラブストーリーで会いましょう」スピンオフ。読み始めて初めて気付いたので本編は未読。直秋、第一印象最悪だったのに、いつの間にか好きになってたw軽かったのにいきなり一途になられるとキュンとする^^

0
2012年07月03日

Posted by ブクログ

 本編未読。もしかして続編かなとは思ったけど、違うっぽかったので読んだんですが……スピンオフだったのね…。盲点。

 それはともかく、面白くない訳ではないんだけど……何か腑に落ちず。萌えたと言えば萌えたような……面白かったと言えば面白かったような……?

0
2011年11月02日

Posted by ブクログ

前作のスピンオフということですが…やっぱり前作ほぼ覚えてない(苦笑)でも支障はなかったです。くそが付くぐらい、森尾が真面目(笑)白いブリーフだとか冗談を真に受けたりとか感受性が豊かすぎて泣いちゃうとかとか、前作同様、受けが変わってる人でした(笑)しかも眼鏡を取ったら美少年ってww滝村がチャラくて、最初はあんま好きじゃなかった;酔ってる相手にああいうことするのも頂けない。まあ、結局うまくいったから良かったけど。

0
2011年10月14日

Posted by ブクログ

「ラブストーリーであいましょう」スピンオフ
本編未読。

同僚・チャラい滝村×生真面目な森尾
めがねを取ったら好みの顔って、少女まんがだったら昔話だよって思いつつ、可愛らしいお話でニヤニヤ。エピソードの割りに年齢高く社会人なんだけど、挿絵もポップで、高校生でもいいくらいの脳内イメージ。

0
2011年08月23日

「BL小説」ランキング