【感想・ネタバレ】いとしい、ということのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

デビュー作とは

作家買いしている先生の作品です。デビュー作とは思えないほど完成された作品でいつ読んでも満足させられます。絵が綺麗だと全く飽きないなぁ。ますますファンになった!

0
2021年01月05日

ネタバレ 購入済み

色んな話

3作品あります。それぞれ、年齢層や時代設定が違います。いとしいがデビュー作品とのことで、話のまとまりがイマイチなのも納得でした。

0
2022年08月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

漫画は初読み。
デビュー作らしい。

リーマンの後輩×先輩
近所の本屋さん(年下)×リーマン(年上)
帝大時代の同級生同士

どれも絵が綺麗で読みごたえがあった。
エチシーンはもっとぐちょぐちょでもいいのよ?(笑)

0
2014年07月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

表題かわうぃーじゃねーか…ってなりました…ね…。仕事しっかり出来る先輩だけど好きな人の前じゃ…みたいな…なんて可愛いんだ!!
2本目のは、高校生のがっつき具合がすごく青くてよかったです(´∀`*)
最後のも…好きだったよ…!

(橘さんのスピンとかあったら読みたいですね・・・)

0
2013年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトルと表紙絵に惹かれて購入。
…漫画で表現されると生々しいですね(´・ω・`)
てか濡れ場多い…こんなに多いものなのかなぁ?

あ、ちょっと気が抜けるような、ガクッとくるような場面の挿入は好きだと思った。


追記(2013.2.)
最後の「暴君に~」が好き。
「特務で哈爾浜へ行く」ってとこ。

1
2013年02月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あらすじ…大手企業で勤務するクールビューティ、嘉山智秋。
仕事ができて頼りになる後輩の斉木圭一のお見舞いに向かうと、そこにはいつものイケメンぶりが嘘のような隙だらけの後輩の姿が。
その夜の出来事が、上司と部下である2人の関係を変えることに。
失うことを恐れ、いつも他人に深く踏み込めないでいた嘉山だが、自分のことだけを見続けてくれる斉木に、あいつとならもしかして…という想いが芽生え始め…

表紙が美しく、思わず手に取りました。
表題の「いとしい、ということ」ですが、斉木×嘉山の物語で、巻中央程度まで3編収録されています。
斉木が嘉山を好きだという気持ちは伝わりましたが、熱を出した自宅に好きな人が来たからといって「上がっていきませんか!」というのが…風邪ではないから移る心配はない、という事なのでしょうか。
そして嘉山もコトに及ぶにあたって従順過ぎる!
最初から下半身肌エプロンを見せつけられて驚きました笑)

ツッコミ所はありますが、絵が綺麗で読みやすく、3編中にハプニングが起きても2人で乗り越えていく部分が見られ、読み応えがあります。
綺麗可愛い嘉山さん、素敵です。

この他に「夏のコントレイル」という本屋で働く学生(態度悪いが繊細)×本好き社会人(ナチュラル可愛い子)のお話が1編、この2人のその後を描いたお話が1編。
どちらもラブラブです。
巻末には「暴君に刻まれた劣情」という明治後期~大正初期あたりの陸軍騎兵大尉×先生(小説家?)2人のお話が1編。
こちらはエロエロです笑)

あらすじを見て気になった方、スーツが好き、エロいのが読みたい方笑)にオススメです。

0
2013年02月11日

「BLマンガ」ランキング