【感想・ネタバレ】真夜中の男のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

ネタバレ 購入済み

ミッドナイトシリーズ第1作目

レンガ壊しちゃうくらい力が強くて規格外の体格のゴリマッチョがヒロインにメロメロ。ヒロインのことを守るか抱くかしか考えられないのか!笑

#笑える #ハッピー #ドキドキハラハラ

0
2023年01月04日

Posted by ブクログ

元SEALヒーローxインテリアデザイナーヒロイン

レンガ社長の名は伊達じゃないw
何度も再読しているので、その内ちゃんと感想を書こう。

0
2015年06月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

購入済み

内容(「BOOK」データベースより)
美貌のインテリア・デザイナー、スザンヌのもとに現われた警備会社社長のジョンは、危険な香りのする男だった。それもそれはず、彼は「ミッドナイト・マン」の異名をとる元海軍特殊部隊員。出会ったその日から、二人は強く魅かれあう。しかしスザンヌの周辺には、彼女の命を狙う謎の殺し屋たちの影が…。愛する女を守るため、すべてをなげうって立ち上がるジョン。そして、二人きりの逃避行がはじまった。めくるめく官能に彩られた、ノンストップ・ロマンティック・サスペンスの決定版。

読みたかった1冊。
ジョンの乱暴さが優しさに見えてくるのは愛情のせいなのね。
でもどうして狙われるのかがわからないけれどハラハラドキドキしました。
それにしても続きがありそうな終わりかた。
これからどうなるのか、スピンオフあるなら探してみたいと思います。

Midnight Man by Lisa Marie Rice

0
2010年06月14日

Posted by ブクログ

とんでもないヒーロー出現!!SEALSを除隊し、セキュリティ会社を立ち上げたジョン。事務所を借りるため訪ねたビルの所有者は美しいインテリア・デザイナーのスザンヌ。一目見た瞬間、ただのオスと化したジョン。理由も分からず、殺し屋に狙われるスザンヌを隠れ家に匿い…山小屋での2人きりのクリスマスがとても良い雰囲気だった。けど、「大事なスザンヌを傷つけちゃダメだ、優しくしなきゃ」と思いつつも何度も失敗するジョンが面白すぎw突然の悲しい別れにシンミリした割に、超大物の敵との結末があまりにも呆気な過ぎw
などと言っていては本書はきっと楽しめないんでしょうね。頭をカラッポにしてジョンの人間を超越したトンデモ振りを楽しむ事に専念して読んでみました♪

0
2019年12月31日

Posted by ブクログ

ロマンス物の人気作から選んで読んでみました。
スリルがあるので、ロマンチック・サスペンス??

スザンヌ・バロンは美貌のインテリア・デザイナー。
父の遺したビルのオーナーでもあり、借り手に面接すると、思いも寄らない程たくましい男だった。
セキュリティ会社の社長ジョン・ハンティントンは、体格が人並み外れ、冷たい目をして男性的な磁力を発散していた。
実は海軍の特殊部隊の出身。真夜中の男(ミッドナイト・マン)という異名があった。
このときは危険な現場から戻ったばかりなので、普段は街で着ている紳士的な服装ではなかった。
怖がらせてしまったと思うジョン。
ジョンが軍隊出身としてスザンヌは納得し、旧知の警官バドに彼の身元も保証される。バドは海兵隊出身だった。
スザンヌのビルのセキュリティはいいかげんなもので、ジョンはすぐ押し入ってみせる有様だったが。

互いに一目惚れ状態で、あっという間に猛烈な関係に陥る。
だが、あまりに違う相手。
スザンヌはこれまで、自分に似たタイプの大人しい男性としか、付き合ったことがなかった。
警戒し、一時は距離を置こうとするスザンヌ。
ところが、一人でいた夜に、ビルに何者かが侵入。
命を狙われているとわかり、助けを求めるのはジョンしかいない。
二人で逃避行をすることに。
ほとんど軍隊生活しか知らないジョンだが、危険な状況ではこれほど頼りになる男はいない。
これまで付き合ったことのない上品なヒロインに戸惑いながら、何とか優しくしようとするジョンの様子も面白い。
硬い本を読む間の息抜きに。

作者は1951年生まれ。翻訳者、通訳を経て、小説家に。
本書で、2004年のシズラー・アワードで最優秀ロマンティック・サスペンス賞を受賞。

0
2012年06月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

hotだ~
インテリアデザイナーのヒロインと元SEALで警備会社を経営しているヒーローの話。
一生懸命優しく普通にキスしようとするだけでレンガを握りつぶして一年分の自制心を使い果たすヒーロー。絶倫というか種馬というか・・・
事件があれよあれよという間に発展し、あっという間に終わってしまうのにはビックリ。ここら辺もう少し時間が掛かるんじゃないかしら?
とはいえ、解決にあれ以上時間がかかったらヒーローが狂って人類のためにならないかもしれないわ・・ということで納得してますww

0
2011年02月02日

Posted by ブクログ

こういうマッチョな男性が自分を求めてくれるって、なかなか憧れのシチュエーション
しかも、自分が命を狙われるはめになって、命がけで守ってもらうって

唇が腫れるほどkissされたり
kissマークをつけられたり
お尻に跡が残るほど鷲掴みにされたり
SEXした後では歩き方が変わるとか

お相手するのは、なかなか大変そうな男性
でも、妄想するには良い

0
2014年08月12日

Posted by ブクログ

超熱いアルファメイルが大活躍。夏に読むと暑苦しい。 ストーカー並みのヒロインへの執着、凄すぎ。それをさばいてるヒロインもっと凄
原題:Midnight Man

0
2013年04月01日

Posted by ブクログ

2004年シズラー・アワード最優秀ロマンティック・サスペンス賞受賞


〈ミッドナイト〉シリーズ1作目

0
2012年05月28日

「ハーレクイン・ロマンス小説」ランキング