【感想・ネタバレ】闇を駆けぬけてのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

マフィアの大ボスが絡む殺人事件を目撃したため、証人保護プログラムで遠く離れた田舎町で小学校の教師となり身を隠す事になったジュリア。問題を抱えた生徒の親に面談を求めた所、現れたのは元SEALで牧場主のクーパーだった。所々、殺し屋がジュリアを突き止めようとする緊張のシーンが挟まれるが、最初の7割は、ジュリアが来ることで、妻との短期間で終わった最悪の結婚に打ちのめされた無口なクーパーや、寂れ果てた町が活気付く所、クーパー家の呪いのエピソードなどが面白く読める。ジュリアとのアレコレで頭が沸いてたクーパーも最後はカッコよく締め、「おっ!」と思わせる殺し屋の登場のラストも良かった!少しページ数が多めの笑いに溢れたエピローグも大満足!

0
2020年01月26日

Posted by ブクログ

ヒーローが『前戯、前戯、前戯、服をはぎ取るとすぐ…なんて、しない、しない、しない』と独り自分に言いきかせながらヒロインのもとに向かい、結局やっちゃてから『前戯』と思いだし、ヒロインは『あとでね』……大好きな場面です。

0
2011年09月29日

Posted by ブクログ

細部まで丁寧に書かれてあり、登場人物がとても魅力的で、
事件を通してハラハラさせられながらも、
最後には微笑ましい落ちまでついて、大変面白く読めた一冊。

0
2009年10月04日

eri

購入済み

脇役が良い味出してる

一途なヒーローがスゴく素敵ですね。ヒロインもホントに普通の女性で(美人は相変わらず)ちゃんと怖がりで(よく居るサスペンスのヒロインのように突っ走らない)好感が持てます。町の人々も皆んな良い人で…。サスペンス部分も適度にしっかりあって、犯人も『えっ?!』って感じで。まあ何となく、あやしいなぁ感はあるんだけどね。全体的に読みやすくてエピローグもあって良かったです

0
2022年02月22日

Posted by ブクログ

元SEAL牧場主ヒーローx元編集者ヒロイン

結構分厚い本だったけど、その内の8・・9割方は
ヒーローたちっぱなしだったんじゃないかな・・・
(HOTシーンというわけではなく)

ヒーローが無口で悶々としているので、
むっつり苦手な私にはマイナスポイントでした。
妄想をウッカリ口に出しそうな件は笑ったけど。
軽率な行動が多いヒロインにもイライラ。

0
2015年06月19日

Posted by ブクログ

殺人を目撃したせいで証人保護プログラムを受けて消滅しかけの田舎町へやって来たヒロイン。最初は都会人で軽くて自己中気味だったのに、町の人々と深く関わるようになって人間的に成長し、それと共に町の復興もできてくる様子にワクワクした。バーニーとラファエル親子がかわいい。無口で無表情なのに妄想でいっぱいのヒーローも好き。ライスのヒーローはヒロイン一筋なのところに好感が持てて良いなと思う。2014.3

0
2014年03月08日

「ハーレクイン・ロマンス小説」ランキング