【感想・ネタバレ】残像のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

三浦綾子に多い、原罪をテーマにした小説。
彼女の本を読む度に、はっと気付かされる。

どんなに自分が正しいと思っても、自分が間違っているってなる見方が必ずあって、その見方がどいうものかはなかなか分からないけれど、それでも、そういった見方がこの世のどこかに存在する限り、決して驕ってはいけない、謙虚に慎ましく、常に自分の良識に対して懐疑的に生きなきゃいけないって思う。

それに気付かされるだけでも十分読む価値あるけど、プラス、面白い!話の展開がちょっとした推理小説みたいになってて、読んでてドキドキワクワクしました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

栄介の酷さはともかく、洋吉も大概である。弘子は「一生をまじめに生きてきた父」と言っているが、果たしてそうなんだろうか?そして、自分は「栄介ひでぇ!」「洋吉、お前もな!」と言えるんだろうか?と感じました。

0
2022年09月16日

Posted by ブクログ

性を妊娠させて自殺に追いやった長兄、体面を気にする教育者の父、小心な母。暗い家庭に弘子の悩みは深い…。醜悪な人間像を描きながら愛することの重みを切々と語りかける。

0
2009年10月07日

「小説」ランキング