【感想・ネタバレ】三日月、朔月、十三夜。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

絶望的にこどもに嫌われる小児科医・灯一が出会った、ふたりのこどもとの、ある夜の話を中心に、四つの物語。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ほのぼの、きゅん。で構成されている。笑 テクノさんは男の子〜なイメージかもですが、女の子も描けるんです、そして可愛いんです。ぽかぽか暖かくなるお話。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

・・・泣いてもい・い・で・す・か!?(号泣)「蟹座、獅子座」が好きv超可愛い発想で超可愛い事しちゃってあんな事しちゃうんですよ!泣いてもいいですか!??

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

テクノサマタさんの漫画、初めて読みました。
絵はものすごく好みなんだけど、それだけに裏切られたら嫌だなと思ってた漫画。
でも、すっごくよかったです(好き嫌いは分かれるかもしれないけど)
あー、泣いたー。
弱いんだよなあ、こういう話。
ほのぼのしてるけど切なくてかわいくて。

■獅子座、蟹
流れ星が落ちた夜、ルウとカーズは出会った。
廃棄物だったのにどういうわけか動き出してしまい、機能停止を待つばかりだったアンドロイドのルウ。
ひとりはいやです、とお星様に願ったカーズ。
けれどカーズが大きくなって、笑顔を見せてくれなくなって、自分は足手まといになってばかりで……

ルウの純粋さとカーズの優しさに泣けました。
よくある話かもしれないけど、絵のかわいさと台詞の切なさが痛かった。

さんかい カーズが ねがいを となえる あいだ
とんでいられますように

に胸が締め付けられました。
あー、この話いいよう。

■私立黎明中学第二演劇部

小学校のときに見た、演劇部の人魚姫。
彼女に憧れて入学したのに、人魚姫はオトコ(?)で……

すさまじいまでの戦闘シーン(笑)
ちょっと説教臭かったけど、紺野君の叫びはかわいくてよかった。

■りんごちゃん

ただもうひたすらかわいらしい。
ほのぼのさせてくれました。

■三日月、朔月、十三夜
顔が怖いせいで子供に泣かれる小児科の「わるものせんせい」
でも深夜、先生を怖がらない子供が現れて?

ちょっと話がわかりにくかった……かも。
金魚とかなんだったんだろう。
でも台詞と表情がものすごく語るんだよー。
どきどきとかわいらしかったです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ほんわかな絵柄のファンタジー・コミックです。渡辺祥智さん(@銀の勇者)が好きな人は好きなんじゃないでしょうか。
この本は短編集なんですけど、どれを読んでも全体を通して優しい空気が漂ってくるかんじです。舞台もなんとなく、どこか非現実的ですしね。
なによりもの魅力はちびキャラがかわいいこと!ちまちましたキャラの可愛さは私の中でも一、ニを争います(笑)
暮らしに疲れた人にオススメな一冊。癒されます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

かわいいのに画像がなくてしょんぼり;ぴかぴかの短編集と書かれたとおり、読んだらほんわかする
キャラにストーリばかりの大変絶品な作品集です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

サマ先生大好き!線や色ののやわらかさとかかわいらしさとか、ゆるいのに心臓に突き刺さることばとか、とにかく好きです。好きとしかいいようがない。この本に収録されている「獅子座、蟹座。」という作品がものすごく好きで。何度読んでもラストで大号泣してしまう…。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ハゲなんですよ・・・表紙が・。買うの迷ってたんですが、古本屋で購入。テクノさんなんでやっぱりまったりした感じでした。ロボットロボット!!

0
2009年10月04日

「女性マンガ」ランキング