【感想・ネタバレ】ホームメイド 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

いるんだろう?そこにいるんだろう?
風に融けて 草を鳴らして
この子の中に この人の心に
今僕の腕の中に

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

小学生の時から大好きだった谷川史子さんのマンガ。
でも最近は内容がとっても大人向け(エロいとかそんな単純にではなく、胸をぎゅっとつかまれるような背徳感とかが渦巻いてて、安心して読めない)
になっちゃってるのがとっても残念に思ってる中、久々にほっこり暖かくなるお話。
どうにもできない苦しい気持ちも含まれてるんだけど、最後にはスッキリできるところがすき。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

この人の絵、好きなんです。
可愛くて。
でも、久しぶりに読んだら、こんなにギャグが強かったかなぁ?と思った(笑)でも、逆にこっちの方が好き。
可愛くて、面白くて、早く続きが見たい!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

小学生向け少女漫画雑誌りぼんに載っていた昔から絵がきれいだった。ちょっと変わっているけど(今回はホモ漫画家のお母さん)優しい人たちが静かに泣かせる話が多くて好き。

0
2009年10月04日

購入済み

コミカルも好き

貴和子さんのワガママおばちゃんキャラが楽しい!それに振り回される娘の日和子も、実はなかなかの変わり者という…面白い母娘だ~(笑)

でも、ちゃんとマジメなシーンで感動させてくれる辺りもさすが谷川先生です!

同時収録の「ランデブー」も好き✨

0
2021年05月14日

Posted by ブクログ

再読
一冊だけではバランス欠くと思ってもう一冊
だがどうみても同じような内容であるのは確定的に明らか
けれども少女向けマンガというのはこういうものであり
むしろバトルインフレから逃れられない少年向けのほうがおかしいとも言える

0
2018年12月08日

Posted by ブクログ

大好きな谷川史子の、まだ読んだことなかった本。
はずかしながら、ベタな優しい話は大好きです。

今回も泣いたー。

0
2013年04月07日

Posted by ブクログ

ものすごく面白いんだけど、全くストーリーが記憶に残らないマンガ家谷川 史子です。
やっぱり、記憶には、残らない。何でだろう?

割烹着って、優しい感じがします。

0
2011年10月20日

Posted by ブクログ

私が初めて谷川史子さんに出会った記念すべき一冊*^^*

なっ・・・なんてカワユイんだ・・・!!
ひとめぼれでした(笑)いわゆる表紙買いですねー。

少女漫画っぽいキュンキュンするお話かなーと思って購入したのですが、ホームメイドは親子の絆の物語・そして同時収録のランデヴーでまさかのどろどろ展開ww

あぁー失敗したなーと思っていました。

しかし何度か読み返すうちにハマってしまい、それ以来どっぷり谷川ワールドに浸かっています^^

0
2011年09月20日

Posted by ブクログ

現在2巻まで。(以下続刊)
谷川先生の最新作。今回は恋愛よりも家族愛がテーマかな?
同時収録の短編が良かったですよ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

絆が弱そうでもちゃんと繋がってる。
大切な気持ちが存在している。
いい話やね。外は寒いけどあったかい。

0
2013年12月29日

Posted by ブクログ

いつもの谷川節だが、執筆が最近になればなるほど谷川史子の絵が好きなのでコマごとに見入ってしまう。「画集買い」(C)私 とは言わないが。最終的には泣いて反省するとしても、他罰的で独善的なヒロインが多いんだよな−。2巻のこるりはたいへんに魅力的。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

谷川史子さんの作品。昔の作品の方が好きなのは多いのですが、この作品もなかなか良いです。この方はいい話を描きますねぇ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

谷川文子さんの漫画好きなんです。絵もシンプルでかわいいし。話も短編物なんか、すごくぐっと来る話多いし。この話は、家族に視点をおいてて、ちょっと新しいかんじかな?でも、1巻に入ってた短編なんかはやっぱり「ぐぐっ」てきました。さて、この話、どういう感じに進んでいくか?たのしみです☆現在2巻まで。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

こどもは
うまれてくるおうちをえらべないだけど自分の未来は選べるんだ

0
2009年10月04日

シリーズ作品レビュー

「少女マンガ」ランキング